JIN AKANISHI “JINDEPENDENCE” TOUR 2018 も5月24日木曜日の Zepp Tokyo
で無事オーラスを迎えましたね。 今回のツアーは日程的に1度も参加する事は出来ませんでしたが、ツアー中は参加された方々の呟き等で、「あー今日は、こんな事があったんだなー」「この曲を歌ったんだ」なんて、会場の様子をアレコレ想像する事が出来て楽しい時間でした。 何て言うか表に出ていない時でも、曲を作ったり、ツアーのためだったり、アルバムを出すためだったりのために、沢山お仕事してくれているのだと言うのは判っていますが、やっぱり姿が見えるってファンにしてみたら嬉しいですものね。 諦めていた今回のツアーですが、ライブビューイングあると言うことで、飛び上がって申し込みをしました。 様々な事情があってライブ会場に足を運べないファンには、嬉しいライブビューイングの開催ですね。 平日なので仕事がありましたが、なんとか間に合って参加する事ができたんです。(奇跡~♪) 前回参加したのは幕張の時のライブビューイングでしたから、約2ヶ月ぶりに仁君のライブを見る事になります。 “Blessèd”ツアーから1ヶ月で、今年2回目のツアー開催。 しかも今度はバンド形式のライブハウスツアー ワクワクするなと言う方が無理ですよね。 YOYOGI ~Résumé~の時のバンド姿も素晴らしかったですから。 始まって、やっぱり頭に浮かんだのはBANDAGEのナツですかねー あのラストシーンと衣装もオーバーラップして「わぁ・・・」と、少し固まりました。 生バンドに、ストロボライトの点滅・・・そしてあの歌声 ライブビューイングでしたが、つま先がウズウズする感覚に襲われました。 でも一人参加なので大人しく見てましたけど(^^; 後から考えてみると、左手に巻いた黒いバンダナ、あれってナツも左手に付けてましたよね。 ちょっと意識してたりしたのかな。。。。 久しぶりにDVD観てみたくなります。 情報解禁は7月21日にスカパーでライブ映像が放送されるというもの。 しかもライブビューイングの今日の映像という事で、MCをカットした方が良いという仁君でしたが、ライブとMCのギャップは沢山の方に知ってもらいたい事の一つなので是非ノーカットでお願いしたいです。 ただ、仁君はどの公演が放送されるのか知らない方がいいのかなーって少し思ったりしました。 何となく、その話をしてから少し緊張しているような気もしましたので^^; でも「チ○コとか言っちゃダメなの?」なんて言ったりもしてましたけど(笑) 放送楽しみですねー 我が家はスカパーに入っていないので、加入するかお試しで見るか迷ってます。 スカパー2週間お試し体験はこちらから あとはバンドのメンバーの仁君を見る温かい雰囲気とか、仁君のバンドの方々へのリスペクト感とかが伝わって来て、画面を通してではありましたが、とてもいいチームだなと感じました。 長く伸ばした髪も、両サイドを刈り上げていて、それがアップで画面に映るとちょっとドキッとします。 刈り上げた仁君の頭なんて見たことなんて無いですもん。 見ちゃ行けないものを見ているような気分になりますよね。 衣装がシンプルに白Tとジーンズでしたが、この髪が素晴らしく威力を発揮していたと思います。 右にかき分けたり、左にかき分けたり、止めはハーフアップにしてきたりして、完全にやられましたよ。 ハーフアップにした時、横からみるとモヒカンっぽくも見えるのですね。 オシャレな髪型です^^ セットリストのどの曲も好きですが、Careはイントロだけで胸がキューっとなる曲です。 見終わって思ったのは、ライブ会場行きたーい!でした。 ライブビューイングでドアップの仁君を堪能して、ライブ会場でその熱気を体感するのが最高かなー 贅沢ですけど(笑) どんどん贅沢で我侭になっていきますね。 翌日24日の情報解禁はリアレンジ・アルバムのリリース決定! 3月30日の幕張メッセ「JIN AKANISHI TOUR 2018“Blessèd”」の映像作品を付帯した限定BOX盤も発売されるとか。 楽しみですねー 今回のツアーのライブレポがWebにあがっています。 BARKS モデルプレス 音楽ナタリー どれも素敵なレポですし、写真も素晴らしいです。 贅沢ではありますが、ツアーが終わると、やっぱり寂しいですね。 思えば今年は始まって早々からツアーがあって、前半で2つの異なったツアーと幕張・・・ 幸せな時間でした。 仁君、スタッフの皆さん、そしてライブレポを上げて下さったJip'sの皆さん、ありがとうございました。 また楽しい時間を共有出来るのを楽しみにしています。 次の嬉しいお知らせを心待ちにしつつ・・・・ |
![]() |
| ホーム |
|