昨日、今日と、仁君的には大きな動きがありました
J-net、J-web共に、赤西仁のソロページができています 同時にKAT-TUNのページからは、仁君の名前は削除されています。 同じくして、斗真君もソロページになってますね。 今までは確かジャニーズJrの中にページがあったと思いますが・・・ そしてJ-STARSがなくなって、それぞれソロになってます。 初めて【赤西仁】のページを開いた時、少しのドキドキと、少し寂しさ、そしてJIN AKANISHIの文字に、これからの夢の一歩を思い胸が熱くなりました。 乙女心は複雑ですよね。 そんなに簡単には気持は切り替えられませんもの。 少しづつ、慣れていくのでしょうきっと。 “JIN AKANISHI”のロゴがダウンロードできるようになってますよ。 他には、【情報変更についてのお知らせ】の所から「MY FAVORITE ARTIST」や「メール配信サービス」の登録手続きについての詳細がUPされていますので、ご覧になってみてくださいね。 早速ロゴをダウンロードしちゃいました♪ バイオグラフィーには、今までの仁君の活動がしっかりと書かれています。 実は、KAT-TUNとして活動してきた内容は載らないのかな。。。なんて思っていましたので、嬉しかったです。 これは仁君が、ずっと頑張ってきた大切な軌跡ですものね。 でもでも、MANULAはザックリ削除のようで・・・ どこへ行ったのでしょう^^; まだ保存していない分が、かなりありました;; これから本人のメッセージがUPされたりするコーナーが出来たりするといいですね。 【仁の独り言】とか(ムリか・・・笑) 兎にも角にも、JIN AKANISHI始動の第一歩!! 前を向かないと。 チャット会のお知らせ 9月4日(土)にチャット会を開催します。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡下さい、後ほどパスワードをお知らせします。 チャット会の詳しい内容につきましては、Over Thirty TopにあるChatのページをご覧下さいね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります |
![]() |
暑かったですね~
今日の予想最高気温が32℃という天気予報に、朝からビックリでした。 もうすぐ9月だというのに。。。。 でも、夜は、ちょっと涼しいかな。 この気温が、いつまで続くのか気になる今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 UTBさんのMusic Talkの訳はお休みしますとお知らせしていましたが、送っていただいたのでUPしますね。 ザックリとした訳ですとのことですので、そのおつもりで^^; LOVE JUICEについて。。。。 タイトルを違う意味にとる(誤解する)人もいるんじゃない? そう? 違うことを思い浮かべる人も沢山いると思うけど、実際どうなの 僕はそう思ってないんだけど。。。。 LOVE JUICE ってどういう意味? ずっと前に友達とクラブに行ったんだけど そこにLOVE JUICEって名前のカクテルがあったんだ カクテル? 唇が生み出すカクテルというか・・・ 唾液とか? そういったらセクシーかな これって体験談? だって“彼女は1人で、佇んでいる”なんていう歌詞だから。 僕の空想の話しですよ。 青い目で、肩をはだけてて。。。。 肩をはだけてるってことは、裸なの? 裸というか、後で僕が脱がすんだけど、でも、そこは詳しく書かなかったんだ 「嵐では、ありえんくらいのセクスィーさに、訳していて照れた」と友人談(笑) 確かにね^^; まあ・・・ 色々、心穏やかじゃなくなる事もあったり、いつもの自分と違う部分が顔出してきて悲しくなったり、そんな事もある今だとは思いますが、また光射す日も来るはず 彼等はキラキラ輝く星だけど、ファンが照らす光があってこそ、さらに何倍も輝くのだと思いますから バンバン照らす準備は万端なんですけどね。 充電しまくりです(^^; でも、なーんか、やっぱり苦しいですよね。 お仕事の話で、わーわーキャーキャー盛り上がりたいなぁ チャット会のお知らせ 9月4日(土)にチャット会を開催します。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡下さい、後ほどパスワードをお知らせします。 チャット会の詳しい内容につきましては、Over Thirty TopにあるChatのページをご覧下さいね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
「うわぁ~、お母さん、こうきっちょ出てる!」と24時間テレビを見ていた長女が、思わず身を乗り出して画面に近づいて行きました。
正確には、「こうきっちょ」こと、田中聖君ではなく、聖君のことを「こうきっちょ」と呼ぶ、武田しょうや君が、オーケストラの一員として松岡君の隣で演奏していました。 素晴らしい演奏で、吹奏楽を昔やっていた娘たちは演奏が終わったあと、思わず拍手をしていたくらいです。 しょうや君、大きくなりましたね。 長女に言われなかったら気が付かなかったかもしれません。 聖君もVTRで出演したらしいですね。 全放送を見ているわけではないので、その部分は未見ですが、あとで録画をチェックしてみます。 こういう繫がりを見ていると、どうしても4年前を思い出してしまいます。 あの時のテーマは「絆」でしたね。。。。 少々センチメンタルな今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 さて、今日もUTBさんの方では第7回のMusic Talkが放送されました。 「LOVE JUICE」について タイトルがタイトルですので、いろいろ聞かれているようです^^; 今回は諸事情により訳はUPできませんが、長文じゃないと、何となく分かる気がしますね。 Daydreamで、I take her clothes off after that.って^^; まあ・・・・ 私達も妄想で・・・・ ねぇ(えーへっへ~) 皆さん、そうでしょう?(笑) 次回はAdjust the Love このまま、ずっと全曲分放送してくれると嬉しいですね。 今週こそは、嬉しいお知らせがありますよーに。。。。。 チャット会のお知らせ 9月4日(土)にチャット会を開催します。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡下さい、後ほどパスワードをお知らせします。 チャット会の詳しい内容につきましては、Over Thirty TopにあるChatのページをご覧下さいね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では、もう秋なんですよね。 とても、そうとは思えないくらい、まだまだ気温が高くてビックリです。 今日も週間予報を見ていて、気温が29℃とか、30℃とかになっている画面に向って、「ウソ!!」と独り事を言ってしまいました。 残暑厳しい折ですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 昨日の夜は、上田さんがライブで怪我をして途中から4人でライブを行ったというニュースが飛び込んできて心配しましたが、今日はどうなのでしょう。 帰国後にはソロライブもありますので大事ならないと良いのですが・・・ そして今朝はKAT-TUNが来年5周年のイベントとして国内コンビナートライブや、海外の5ヶ国でのライブの予定がある事が発表されビックリ。 スポーツ報知 スポニチ 5周年には何かあるよね~と話たりしていましたが、海外公演やコンビナートツアーというビックプロジェクト。 5大都市とありますので、札幌も含まれていますよね。 コンビナートってありましたっけ? 先に楽しみがあるというのは、本当に張り合いがあって良いものです。 出来れば仁君ごとも何か心浮き立つお知らせをお待ちしています。 24時間TVが始まりましたね~ ゆずのお2人が「栄光の架橋」を熱唱されていましたが、この曲は心打たれるものがあります。 栄光の架橋 何だか歌詞をみると、色々な事と重なり合ってしまいますね、今は。。。。 ともすれば、色々な雑音に惑わされそうになったり、心の中に潜む悪魔が囁き始めたりしますが、迷わず一緒に歩んで行けたらなと思います。 ただ、今は、先の予定がね。。。^^; もうちょっと、もうちょっと頑張りましょう。 ではでは、これから今日再放送された「笑ってコラえて」を見ま~す。 きゃ~ チャット会のお知らせ 9月4日(土)にチャット会を開催します。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡下さい、後ほどパスワードをお知らせします。 チャット会の詳しい内容につきましては、Over Thirty TopにあるChatのページをご覧下さいね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります |
![]() |
昨日、たまたま点いていたTVでIKKOさんがお薦めしていた
スキンケアパッティングスティック 今年は暑くて紫外線も例年以上に受けまくりでしたので、お肌がね^^; それじゃなくても、お肌がね^^; そんな訳で、ちょっと食いついちゃいました(笑) ペロペロキャンディーみたいな形をしていて、化粧水をつけてパタパタと軽く叩くのなら、TVを見ながらでも出来るかなぁ~って^^; 横着なこと言ってるようじゃダメなんでしょうけどね。 お肌のシミ・たるみが気になる今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 たまに鏡みてビックリすることがありますもの^^; さて、KAT-TUNは大歓迎の中、台湾に無事到着したようですね。 時差ってありましたっけ? 何と言っても初上陸ですもの、ファンもメンバーも楽しみにしていましたよね。 そろそろライブも佳境かな。。。。 DVD発売の時には、特典映像で韓国や台湾の映像が入るかもしれませんね。 確か、嵐がアジアを回ったときは、3枚組のDVDが出たような記憶があるのですが・・・ 日本のライブと海外の映像を入れたら2枚じゃ足りませんもの。 明日はスポーツ誌チェックですね。 仁君ごととしては、今週末の第7回Music Talkくらいでしょうか^^; とは言え、短い放送時間ながらも、ずっと続けてくれるお陰で、週に1度は仁君の楽曲に込めた思いを聞くことが出来ますものね。 一挙放送とうのも充実感はありますが、今は、こうして少しづつでも長く、先に楽しみがあるのが本当に有難く思えます。 1回の放送が約2分ですから、7回で14分。 まだ回を重ねる可能性があるとして・・・ 放送を見る限りでは、1回のインタビューを分けて放送してくれていますよね? となると、かなり長い時間をかけたインタビューだったという事ですよね。 きっと編集されている部分もあるんだうなぁと思ってみたり。 DVDが発売されるときに特典でついたら、もしかして字幕が付いちゃう?とか思ってみたり(笑) まさかの吹替えも有り? その折には、吹替えも仁君のお声でお願いしたいと思ってみたり 相変わらず、そんな大きなお世話なことばかり考えています^^; 色々な事が、早く実現するといいですね。 昨日お友達に言われました、願いごとは声に出すと叶うんですって! チャット会のお知らせ 9月4日(土)にチャット会を開催します。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡下さい、後ほどパスワードをお知らせします。 チャット会の詳しい内容につきましては、Over Thirty TopにあるChatのページをご覧下さいね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
続いていた暑さも、少し和らいで、朝夕は過ごしやすい気温になってきました。
それにしても、日が沈むのが早くなりましたね~ 帰宅する頃には真っ暗に。。。 暗いというだけで、何だか少し寂しい気持になりますね。 だから秋が苦手なのかも。 冬になって雪がふったら諦めがついちゃう(笑) それでも四季のハッキリした、ここの気候が好きだなぁと思う今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 実家から荷物が届きました 大きく育ったナスが20本くらい^^; ![]() 大きさを比べるために、ペットボトルと並べてみました(笑) とりあえず味噌いためを1品作りましたが、大量に残った、このナスたち。 何に使いましょう。 生野菜ですからね、それほど長くは保存して置けません とりあえずお隣さんへお裾分け♪ J-Webの、亀ちゃんのMANUALもUPされました。 いよいよ台湾ですね。 日本から遠征される皆さんも、楽しんで来て下さい。 来週は仁君がお当番ですが、どうなんでしょう まだ仁君の更新はづつけてくれるのかな。。。。 MANUALの所に「赤西仁」の名前がありますので、更新してくれるとは思うのですが。。。 その後のARTIST LISTはどうなるのかなとか、ちょっと考えちゃったりして^^; JIN AKANISHIのカテゴリーが出来たりするのでしょうかね。 うーん、気になる事がいっぱい 仁君のことですからね、不定期更新ですよね! (ってコラ!;笑) YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
一番最近、TV出演する仁君を見たのは、いつだったでしょう。
もしかして2月のMステ? 少クラ? そう!cartoonKAT-TUNの最終回だ! タッキーのライブに行かれた方はリアルお姿を見てますが。。。 あれから5ヶ月、UTBさんの動画以外で動く仁君見てないんですね。 それでも全然冷めることなんて無いですけれども^^; それでもやっぱり、そろそろ・・・・と思うのは贅沢なのかな 自分で何かをしたいと思っても、どうにもならない時ってあるんですよね。 そんな時は、少し時間を置いてみたり、離れたところから見てみたり、そんな時間も有意義につかえたらいいなって思います。 でも、それがなかなか出来ないから困ってるんですけれども(^^; 何をしたらいいのかな 普段から溜まっているHDDの整理とか、DVDの整理とかじゃなくて、何か目新しいものじゃないと、何だかやったという気にならないから不思議です。 きっと、仁君にとっても、今は溜めの時なのかもしれませんね。 そのうち、また、どばーっと!!放出してもらいましょう。 「笑う門には福来る」 笑顔でいると、きっと良いことがやってきてくれますよね~ ニノが出演の映画「大奥」の主題歌がAmazonさんで予約開始です。 嵐は激動の連続リリース!! Dear Snow 【初回限定盤】 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります |
![]() |
![]() |
今日は歯医者さんでした。
仕事終わりの時間は混んでいるので、週に1回くらいしか予約が取れないんですよね。 まだまだ先は長いそうです。 いつもバタバタ忙しそうな先生で、あまりお話することもないのですが、今日は珍しく「痛かったですか?」と聞かれました。 痛くなかったんですけど「ちょっとダケ」って、答えちゃいました(何で?;笑) 急に言われたので、ビックリしちゃって^^; 帰りに長女からメールで「今日、ほん怖だけど録画してる?」と。。。 今回はしっかり録画してたんですよ、珍しく^^; ホラー系は苦手なので、いつもこの番組は録画して、怖い部分は超高速で早送りして編集してから見てるんです^^; 2時間SPも30分番組になると言う(笑) この番組からなんですよね、剛君が「吾郎ちゃん」じゃなくて「吾郎さん」と呼ぶようになったのは。 本当は「吾郎ちゃん」呼びが好きなので、また戻してくれないかなぁ~って秘かに思ってます。 それと同じように、田口君の「赤西君」呼びも大好きでした。 ちょっと甘えたような、ちょっと上から目線のような。。。 凄く可愛い呼び方でしたよね。 また彼の口から「赤西君は~」という言葉が聞きたいなって思います。 仕事帰りに見た空がとっても綺麗だったので思わず写メったのですが、カメラの機能があまり良くないので、実際見た色と少々違ってます。 ![]() でも歯医者さんにつく頃には、もう暗くなってしまっていたで、この空を見ることが出来たのは、ほんの一瞬のだけなんですよね。 ラッキーだったかな。 今日は、いいことありそう! って、もう夜ですけど^^; YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
いつまで、この猛暑はつづくのでしょう。
こちらの気温で猛暑と言っては南にお住まいの方々に叱られてしまいそうですが、さすがに、ちょっと堪えてきてます。 でも、夜は少し寝やすくなりましたかね。 雨のために湿度も高くて、さらにジメーっとした気分の今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 先日次女が挑戦した、高校生クイズ選手権の地区大会の様子が、こちらの局で放送されるので、予約♪予約♪と番組表をチェックしていたら、その上の方に何とビックリ「赤西仁」の文字があるではありませんか。 えーーーーー!! テンションは一気にMAXまで急上昇^^; 冷静になってよく見てみると、以前仁君がBANDAGE関連で出演した、所さんの「一億人の大質問、笑ってコラえて」の再放送でした。 でも、この番組、デジタル化する前に放送されたので、さらに高画質で録画するために予約♪予約♪ 北海道地区の仁君ファンの皆さ~ん!! 再放送とは言え、TVで仁君がみれますよ~ 確か、赤西仁のイメージに関するアンケートがあったんですよね。 男の人に「抱かれてもいいかな」って言われて照れ笑いしてましたっけ^^ 所さんと一緒で、とっても楽しそうにしていた記憶があります。 うーん、楽しみ♪ 今の笑顔もTVで見たいですね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
KAT-TUNのWORLD BIG TOUR国内最後の公演も無事に終了したようですね。
次は台北。 ワイドショーなどで様子を流してくれると嬉しのですが・・・ いやー気温がなかなか下がりませんね。 普段ならお盆を過ぎると、急に秋っぽくなりますが、今日も暑かったです。 こんなに長く扇風機を回している年って、何年ぶりでしょう そんな暑さの中でも体重は落ちず。。。 体重計に乗って驚愕する今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 減るどころか、増えてるし^^; さてUTBさんの方では第6回のMusic Talkが放送されました。 放送内容をざっと。。。 いつもの如く、大体こんな感じと思って読んでくださいとのことです。 来週は諸事情により、すぐには和訳できないみたいです。 どうしてか判らないですが、ホントに凄く好きな曲です。 君が作ったの? はい。 予定の時間も過ぎて、余裕もなくてライブが2週間前に迫ってて でも、もう1曲作らなければならくて、それで出来たのがChritsmas Morningです。 この曲を聴いてすぐに、自分がステージでヘッドセットをつけてドラムを叩きながら歌っているイメージが浮かびました 何故クリスマス? 自分のこの曲に対するイメージがクリスマスだったから 冬で少し寒くて、建物もなくて、未来的な・・・ 世界の終わりのような? はい、人々は飢え、僕たちにあるのは愛だけで とてもクールだね 世界が終わるとき、全ては滅びる そう でも、愛だけは生き延びる(滅びない?) それがChristmas Morning 次回はLOVE JUICEと出ていたそうですので、まだまだ続きそうですね。 しかもLOVE JUICEの話を聞けるのは嬉しい~ UTBさん、本当にありがとうございます。 今週は何か心浮き立つお知らせがありますよーに。。。。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります |
![]() |
まだまだ暑い日が続きますね。
お盆を過ぎると、気温が下がるのが例年ですが、今年は本当に暑い!! 暑い上に、お盆休み明けの仕事が超キツクて、若干フラフラ気味です^^; やっと週末 やりたい事は山ほどありますが、体がゴロゴロする事を欲する今日このゴロ、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 この時間なのに、もう眠いです^^; せっかくのお休み前なのに。。。。 今日は次女のリクエストで、スープカレーを食べに行ってきました。 どーしても行きたい!!と言うので^^; ![]() 美味しかったです。 スープカレーにしては、少しトロミがあって、病み付きになる味でした。 私が食べたのは「野菜チキンカレー」のココナツスープ。 上に乗っている白いのがココナツです。 辛いのが苦手なので、味がマイルドになって食べやすくなります。 暑いときには、汗をかきながら辛いものを食べるのもいいですね。 と言いつつ、私は辛いものが苦手なので、マイルド味を頼んだのですけれども(笑) 次女が最初にここに来たのは、某バンドグループの方が、ここのカレーが好きとblog?か何かで言っていたからだそうです。 そういえば、仁君が好きと言っていたラー油にタクアンや、ふんわり名人を自分も食べたなぁ~と思い出してました。 同じものを食べたり、同じ場所に行ったりして、思いを馳せるのは、年は違えど、ファン心理は共通ですよね。 今は冠番組がありませんので、新しいロケ地巡りの場所もなかなかありませんが、過去にロケをした場所って、裸の少年の頃から考えると膨大な場所がありますよね。 また、どこかへ行って、お尻合いしたいなぁって思います。 ああ、この椅子に座ったのね~なんて^^; もう、沢山のファンの方々が座った椅子でも、鍛え抜かれた妄想力で、本人の幻が見えてきちゃうと思います(えへへへ~) 今日は東京で嵐、大阪でKAT-TUNのライブですね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
今日は次女の学校へ行って、個人懇談でした。
先生と進路について最終確認をする時期なんですよね。 ところが、今日は暑いったら、暑いったら。 日頃、日の高い間に外に出ることがあまりないので、直射日光に免疫がありません。 一歩外に出た途端に頭がぼーっとして来まして^^; まず地下鉄に乗るときに、ホームを間違えて、逆もどり 乗ったと思ったら降りる駅を間違えて、しかも改札を出てから気付いたのでお金も倍^^; またまた逆戻りして、やっとの思いで目的の駅に到着してバスに乗り換えたと思ったら、遠回り路線の方に乗ってました。 学校にたどり着くころにはフラフラでした(笑) 懇談は、まあ次女ですので、特別問題もなく、先生と色々確認する程度でアッという間に終了したのですが^^ 次女の懇談は、いつもこんな感じなんです 去年の先生には「お母さん!いいお嬢さんで幸せですね」と先生に言われてビックリしました。 「どんだけ学校で猫かぶってるのさ~」と後で言うと、「まかしといて!」と親指を立てる次女。 女は魔物です(笑) で、ちょっと早く帰宅したので、あれこれ整理しようとガサゴソしていたら、箱にしまいっぱなしのカレンダーが出てきました 飾ってなかった^^; たまたま今日は仁君。 ん? ん~? 彼の右手の行方が気になる今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 パラパラだけじゃなくて、じーっくり見始めちゃったものですから、何ひとつ整理出来ずに終わったという(笑) いい写真が沢山ありますよね。 何て穏やかな顔で中丸さんを見つめているのでしょう。。。。 いやいや他も、素敵な写真が満載 ああ、見始めたら止まらない!! これで、サイズが大きかったら、もはや写真集ですね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
めずらしく2日つづけて歯医者さんでした。
いよいよ一番気になっている部分の治療なのです 歯の治療をしている時って目を閉じてます? 私はパッチリ目を開けて、先生の目をガン見する派でして・・・^^; 良く考えてみると、見られてるって嫌かも(笑) でも怖いから、威嚇の意味も込めていつもガン見してます(笑) 塗り薬か何かでパッと治っちゃえばいいのにと思う今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 そんな魔法の薬がいつかは出来るのでしょうか。。。。 さて、長文のTokyohiveのレポですが、友人が訳してくれました。 さすがに、長文過ぎて、お願い出来ずにいたのですが、全文訳をメールしてくれて本当にビックリです。 「疲れた~」とは言ってましたけど^^; いつもの事ですが英語訳は解釈等、訳す方によって少々異なることがありますので、その辺はアバウトにお読みいただければと思います。 仁君のライブにも行ったことが無いし、日本語も怪しい人の訳なので、細かい所は気にせずお読みいただければ・・・と友人談。 You&Jin’ in Los Angeles 写真やファンのレポートを見るだけで、生のジャニコンに行った事の無い皆様へ、写真はクラブノキアで行われた赤西仁のアメリカソロデビューコンサートの様子です。 この日を心待ちにしていた2000人ものファン(アジア系の女の子達)が、ジャニーズで愛されるスターを一目見ようと、列を作って並んでいる様子を想像してみてください。。。 観客の95%はアジア系(日本からの)の女性ファンですが、中にはアメリカのファンもいました。 ノキアのオリジナルのセットに、バルコニー、フロアーの両方からダンスパフォーマンスと歌詞が見えるように大きなスクリーンが2つセットされました。 彼らはこのようなセットをいとも簡単に取り付けてしまいます。 1人のスターが(全米)デビューするのに、お金を惜しまないのが、ジャニーズです。 さて、ここアメリカで、きらきら、わくわくした日本のショーがどのように受け止められるでしょうか。 6時15分頃、ジュースとボビーという司会者が登場し 仁はどこ? と問いかけると、楽屋にいる仁がスクリーンに現れ 今夜はKATSUYA(ノキアの近くにある日本食レストラン)で、コンサートをやるよ と冗談を言った。 それからすぐ、ジョイティーというジャニーアメリカ!?のメンバーが登場し、踊りを披露した。 彼はバブルヘッドのように首を振りながら観客の中で飛び跳ねて踊った。 彼の首は、胴体から離れているように見えた。 次は、ストライカーズオールスターズの登場。 彼らは、ヒップホップの振り付けで、そのステップの技術ではトップにいることで有名なダンサー達だ。 彼らは女性ファンを喜ばせるために、シャツを脱いで踊った。 3人目は、仁の作詞を手伝っている人で(名は聞き取れなかった)彼の曲であるOne Love とTurn off the Audioを披露した。 典型的なヒップホップで、いい歌だった。 そしていよいよ、仁の登場。。。 バックダンサーオーデションの様子や、仁が自分の歌をホテルの部屋で口ずさんでいる姿、リハーサルの様子などがスクリーンに映し出された。 ジュースとボビーが登場し、スモークと青い証明がステージを照らすと、白いフードを被ったジーンズ姿の仁の影が現れ、会場は歓声と悲鳴につつまれた。。。 1曲目、OVERTUNEのイントロがビデオで流れる。 仁がステージに上がると、2曲目ORGEL DANCEが始まった。 ミュージックボックスから音楽が流れ、中盤で仁はドラムと楽器に囲まれて立っていた。 彼はロボットのような動きで、ドラムをテストするように叩き、軽くビートをきざんだ。 そして、ロボットのような声で、「天気はいいし、お酒もあるし、パーティの始まりだ」とファンを迎えた。 コンピューターボイスは続きCHRISTMAS MORNINGが始まった。少しゆっくりめの曲で、バックダンサーが集まるとライトが消えた。 そして、ドラムのスティックが光り、ドラムのビートが聞こえる。 仁だ。 明かりがつき、楽器メンバーがステージの真ん中で仁を囲むようにした。 重い感じのクラブソング好きなら、BASS GO BOOMとWONDER(DANCE)。 BASS..では、スクリーンでCLAPと映し出され、観客と一体化できる。 ピンクの照明で、仁が女性ダンサーとサルサを踊ると(ファンの女の子の悲鳴)WONDERが始まる。 この曲はクリスタルケイとのコラボで、バックにこの曲のPVが流れた。 次はI.N.Pのイントロ。仁とダンサーが小さなバトルをしながら踊り、天井からマイクが降りてきた。 青い照明とともに、仁の友人であるラッパーが登場し、LOVEをメッセージソングのようにアレンジしながら歌った。 大陸のようなオブジェが天井から吊るされた。 仁が消えると黒い光が現れ、ダンサーが緑に光るボードを抱えてステージに登場。 この間に、仁は帽子を被り黒の衣装に着替え、大きな悲鳴とともに、A PAGEが始まった。 この歌は、彼が作詞したもので、バイオリンと手拍子で調子をとった、ゆっくりしたペースの曲。 LOVE JUICEのイントロが始まると、ほとんどのファンはこの曲がお気に入りらしく、大きな悲鳴があがった。 ステージ後方で前に向かって、女性ダンサーと仁が青とピンクの照明の下で踊る。 3人のブレークダンサーがステージの下から現れると、クラブシーンの一場面を切り取ったように踊り出した。 PAPARATSという曲の「女の子とキスしてるところをパパラッチに撮られた」と歌いだした。 マイクスタンドでステージのセンターに立ち、パパラッチに対する不満をぶつけるようにこのロックを歌った。 この歌が終わると、HEY GIRLというポップソングが流れ皆、手拍子を始めた。 バーのシーンが流れ始めると、一人ずつステージを離れ、バックスクリーンに登場。 スクリーンが少し止まると、ライブカメラに切り替わる。 仁を含め皆が観客の後ろ、クラブ後方のバーに いた。 ダンサーの1人がLOVE JUICEを注文し、幕間となる・・ 幕間のあと、仁はバギーパンツとスーツという3度目の衣装替えで登場。 ウェーブのかかったヘアスタイルは、BAD/BILLY JEAN時代のマイケルジャクソンを彷彿させる。 ダンスの合間に、仁はダンサーを紹介。 ポッピングダンス、スクリーンダンスと続き、目的ははっきりわからないけど、1人ずつ紹介・・? (スピードというメーカーの水着を着た?)ビーチボディビルダーの体が映し出されると(女子達が叫び)白いバケツを被ったダンサーがまわりだした? TRICKEN DANCE は勇ましい(軍人っぽい)ダンス。 LOCK DANCEはマイケルジャクソンっぽい。 ジャジーな雰囲気の中、観客に向かって帽子を放り投げたが(帽子は仁に戻ってくるようにひもがついていた)その後彼はHIP HOP DANCEを歌った。 最後はWORLD DANCE。日本の伝統を表現したような曲。 鬼のお面をつけた仁と、着物のように見えるジャケットを着た女性ダンサーが仁を誘うように踊り出した。 仁がターンすると、バックダンサー達は煙の中へ。 すると赤いマントから、3人の男がマスクをつけて登場。 誰が本物の仁が観客が困惑するように。 左側が仁。 最後の3曲は、YELLOW GOLD, MY MP3, TIPSY LOVE MY..でロボット風で重いビートを刻む一方、YELLOW...はスローな曲、TIPSYはレゲエ調。緑のレーザー光線が大きな球体を描き、ステージの真ん中へ。仁は一緒に歌うようYEAH-OH...と観客を促す。 最後に、ファンとダンサー(1人ずつハグしながら)にお礼を言い、球体を蹴ってsee you!と叫んだ。 全員がステージからはけ、ファンは仁コールをするが(いつもならアンコールで再登場だが)この日はアンコール無しで、クラブ中に「え~っ・・・!!」の声が響いた。。 コンサートは全て、英語で行われた。 コンサート終了後、短いプレスコンがあったが、質問はUTBのみ。 英語→日本語で。 UTB: 初めてのロス公演を終えてご感想は 仁:なんて表現していいかわからないけど、実現できてただただうれしいです。観客もダンサーもすばらしかった。 一言でいえば、ありがとう、かな。 UTB:アメリカ公演が今後も続くそうですが 仁:はい、9月から11月まで(このとき仁の英語は混乱していたのか、日本語では9、10月と言っていた)ニューヨーク、シカゴ・・・・etc UTB:ロサンゼルスのスタッフとファンの印象は 仁: ちょっとだけ違うかな。踊りの乗りが違うような気がしました。 もっと、1人1人自由に踊りを表現しているというか UTB:ありがとうございました。 (ここで、日本語ではロサンゼルスのどこが好きか聞いていた) 仁:2年前にきたことがあるのですが、好きなところは、気候のよさかな。 女の子も日本人と同じく、皆きれいだし。 ライブの様子を詳細にレポしてあったんですね。 サラッとしか見てなかったので、単語くらいしか理解してませんでしたけど。 友人に感謝、感謝。 (申し訳ありませんが、無断転載はご遠慮下さい。) YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります |
![]() |
今日は歯医者さんでした。
2年前にしっかり治したハズなのに、冠が合っていなかったとかで虫歯になっちゃってて、やり直しなんです。 保険外診療で治したのに~ 泣きたい気分の今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 歯医者さんは、ちゃんと選ばなければダメですね。 今、通っているところは少し通院に時間がかかりますが、とても良いドクターで安心してお任せできます。 TokyohiveというサイトにYou & JinのLA公演レポと写真がUPされているとお知らせいただいて、見に行ってきましたが、UPの日付が8/16 なぜ今なのでしょう。 少しづつ動きだたしたと考えていいのかなぁって、良いように解釈しちゃってますけど^^ こういうサイトがあった事自体、今回初めて知りました。 海外に日本の芸能や文化を発信するサイトって、知らないだけで、きっと沢山あるのでしょうね。 それにしても、メチャクチャ長文^^; 1行ずつ頑張って訳に挑戦したら、どのくらいかかるんだろう。。。 サラサラっと読めちゃう人が羨ましいです 写真も一杯ありますね。 これって、OKなのかどうか。。。^^; こんなに沢山の画像があるなら写真集だって出せちゃいそうですけど DVDと写真集 手にしたら泣いちゃいそう セット販売なんて如何でしょう。 衣装でカーキ?ベージュのハーパンがあるじゃないですか? あれがお気に入りなんですよ。 その写真もあるけど、肝心の足の方がいい具合に切れてるぅ 写真集発売の折には、その辺のところもガッツリ写していただけると、萌え萌え指数が急上昇なのでございますが^^; 日本の雑誌でも、こういう写真見たいですね。 てか、今の仁君の写真も見たいぞ~!! いや、動いてる方が、もっと見たい!! 声も聴きたいぞ~!! YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります |
![]() |
まだまだ気温が高い日が続いていますね。
今日からお仕事だった方も多いかな。。。 私も仕事でしたが、数日お休みだったので室内に熱がこもっていたのか、空調の調子が悪かったのか、始業後の1時間は“ウソ~!!!”というくらい暑かった_| ̄|○ エアコンの温度設定がMAXまで下がってました(笑) それでも気温が下がらないんですから、やっぱり空調がおかしかったのですよねきっと。 スタート早々、体力消耗が激しい今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 夏バテには充分気をつけて下さいね。 さて、UTBさんで放送された第5回のMusic Talkについて、簡単に内容を教えてもらいました。 【Tipsy Loveについてのつづき】 ※ 歌詞について、自分で作詞したものかと聞かれて、 自分は作詞するほどのボキャブラリーも英語力もあまりないので、知人に手伝ってもらっている Tipsy Loveもコーラス部分は自分が書いていて、 Tipsy Loveという言葉のイメージは、誰かを好きになると、それが現実なのか違うのかわからなくなって、酔ったときのようにコントロールがきかなくなるという感じ ※ コントロールがきかなくなるって事は、過ちって事?と聞かれて 違います。いけない事かどうか・・・それはまた別で、その後の事は(笑)・・・Tipsy Loveとは違うと 大体こんなインタビューだったそうですが、この最後の方は、もっとインタビューが何かあったんじゃないかと友人談 何だか、後半は、ちょっと意味深な話?^^; 来週はChristmas Morningとの事です。 LA公演で発表された新曲だけと思っていましたが、別の曲についてもインタビューがあるようで、これから先も続いて行きそうな予感ですね♪ いつもながらUTBさんには、感謝、感謝です。 お願い。。。。 10月3日(日)のMOUS PEACE uniting with Five TATSUYA UEDA LIVE 2010の追加公演12:00の回のチケットをお友達が1枚探しています。 お譲りいただける方は、こちらから御連絡いただけますでしょうか。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 つづきは、鍵コメさんへのお返事です |
![]() |
のんびりと過ごしたお盆の休暇も今日で終わり
低気圧が接近しているという事で、風がとっても強いです。 気温も、随分下がった気がしています。 風が肌寒く感じられる今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 あちこち痒いなぁと思っていたら、私も刺されてました、刺されてました。 数えてみると何と9ヶ所。 こんなに蚊に刺されたのは久しぶりです^^; 何せ大自然が満載の場所ですからね でもやっぱり痒~い!! UTBさんでは第5回のMusic Talkが放送されたようですね。 また時差があるかとは思いますが、内容をお知らせ出来ればと思います。 まだまだしばらく続くのでしょうか。。。 何だか今は週に1度2分の、この放送が蜘蛛の糸の様にも思えますね。 こうして、少しづつでも、毎週放送して下さることに本当に感謝です タッキー・サマーコンサート2010は今日がオーラスだったのですね。 お友達のお姉さまが参加されていて、赤西君が来たよと教えて下さったそうです 曲作りをしているとか、日本でも活動するとか言っていたと聞いて、考えてみたら当たり前の事なのですが、何だかホッとしました。 携帯を見ながら、その時の様子を想像して泣き笑い。 公にはMANUAL以来の、リアル仁君情報ですもの 私なんて単純ですから、楽しそうにしていたと聞いただけで妙に嬉しくて、元気が出ちゃった^^ どんな薬よりも、良く効きますね 滝沢君の大きな愛と、懐の深さにも感謝です。 帰宅した次女が「赤西載ってたから買ってきた」と、1冊の本を。。。 どうやら最近母がアイドル誌を購入しないので、嵐の記事をチェックしに本屋さんに寄ったようなのですが、そこで仁君が載っている本を発見したらしい。 昔の、しかも公式じゃないやつ^^; おじいちゃんから、お小遣いを貰ったので、それで買ってきてくれたみたいで。。。 「はい!まあ赤西でも見なさいよ」って^^ 「なんだ古いじゃん」 「しかも、これ買っちゃダメじゃん」 「ちゃんと見て買っておいでよ~」と言いながら本を開いて、また泣き笑い。 ささ、また明日から頑張りましょ お願い。。。。 10月3日(日)のMOUS PEACE uniting with Five TATSUYA UEDA LIVE 2010の追加公演12:00の回のチケットをお友達が1枚探しています。 お譲りいただける方は、こちらから御連絡いただけますでしょうか。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 |
![]() |
ただいまです!!
渋滞に巻き込まれることなく、無事に帰宅しました。 帰りは、のんびりとアチコチ寄りながらの旅です。 ![]() 道の駅ではソフトクリームを食べ(暑くて溶けるのが早かったので写メれず^^;)、途中の夕張では食事を、車中ではお菓子を、家に着く頃にはお腹がパンパンでした(笑) それにしても眠い~ のんびりしていたハズですが、やっぱり疲れてはいるみたいです^^; 疲労と体重が反比例する今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 蚊が凄かったぁ~ 次女が19ヶ所、長女は23ヶ所刺されたそうです^^; 若い子の血は美味しいのか、娘たちばかりが刺されてます。 一体何で嗅ぎ分けているのやら。。。。 友&仁U.S.AのHPも6月25日の「A message from Jin!!」が最後の更新なんですよね。 全く動きがわかりません^^; この静けさって、良い意味で嵐の前ぶれ? それとも違った意味での嵐がやってくるって事? 前者である事を祈りたいですが・・・ 「赤西君、どうしちゃったの?」と久しぶりに会った妹にも言われたし。。。。 「どうしちゃったの?って、全米ツアーよ!!」とは言ったものの、日程さえも今は未発表 ちょっと声が小さくなっちゃいました 一般的には、ツアーにも参加していないし、CDにも。。。 そりゃ、「どうしちゃったの?」って言われますよね^^; 何をやっているのか判らない方が殆どですもの せめてライブDVDやアルバムが発売されたら、彼のこれからやらんとする事を知ってもらえる良い機会になるのにと思います。 お願い。。。。 10月3日(日)のMOUS PEACE uniting with Five TATSUYA UEDA LIVE 2010の追加公演12:00の回のチケットをお友達が1枚探しています。 お譲りいただける方は、こちらから御連絡いただけますでしょうか。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 つづきは、前記事への鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
![]() ![]() 採れたては、やっぱり美味~♪ |
![]() |
相変わらず暑いです。
雨が降っているのですが、まだまだ気温が高くて体に堪えますね 明日からお盆休みなので、2年ぶりに帰省します。 急にバタバタと決まったので、まだ仕度が・・・ 明日は4時起きだというのに。。。^^; 同じ北海道に住んでいるのに父の顔を2年も見ていないなんて親不孝もいいとこですよね。 今回も、娘たちのバイトのシフトやら、遊びやらで、家族の予定が合わないところだったのですが、今度いつ帰省できるか判りませんので、ブーブー言って何とか2泊3日ではありますが帰省することになりました。 片道5時間 東京へ遠征するより時間がかかります^^; 峠の景色などUPしたいと思っていますが、お天気が悪いようですので、どうでしょうね。 上田さんのライブも予定通り開催とメールが来ていましたが、参加される皆さんも気をつけて楽しんで来て下さいねって、そろそろ終了した頃でしょうか。 交通機関などに乱れがないとよいのですが・・・ 追記・・・(今日の上田さんのライブには、中丸さんが応援に来てくれたそうですよ) 仁君ごとはなかなかお知らせがやってきませんが、ここまで来ると色々不安の種も芽を出して来てしまいますね。 自分も社会人ですから、表に出して言えない色々な事情がある事も、ある程度は理解しているつもりでいます。 つもりでいるのですが、それにしても。。。と言いたくもなってしまうのが今ですね。 「ファンとして」という事も最近は特に色々思うところもあって。。。。 「泣かぬなら、泣くまで待とうホトトギス」ではダメなのかもしれませんね。 豊臣秀吉になれるかどうかは判りませんが、私の応援スタイルも少し変えていく時期なのかなと思っています。 基本的に頂いたメールには3日以内にはお返事をしています。 もし届いていないという方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんが「届いてないんですけど~」とお問い合わせいただければと思います。 携帯からの方はPCからのメールを受信できるように設定をお願いします。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 |
![]() |
今日も良いお天気でした。
まだまだ暑い日が続いていますが如何お過ごしでしたでしょうか。 でも、夜は気温が下がるようになってきました。 暑さのピークも、どうやら過ぎたのかなと思います。 台風が接近しているようですね。 直撃しないといいのですが・・・・ 会報がとどきました。 KAT-TUNはLIVE TOUR 2010の様子がそれぞれ1ページ。 関ジャニとテゴマス、ちょんまげぷりんのページ 仁君は前回、インタビューページがタップリ載りましたのでね、今回はお休みです。 暑さやモロモロでお疲れの方も多い時期ですが、こんな時は、お仲間とロケ地巡りなんてしてお仲間と思いっきりおしゃべりをして元気をチャージするのもいいですね。 一昨年のカレンダーのロケ地・恵比寿の「ゼスト」さんの写真を頂きました。 本を読む横顔が素敵だった、あの写真のお店ですよね。 ![]() ![]() ![]() あちこち行ってみたいロケ地はあるのですが、遠く北の地に住んでおりますので、なかなか思うようにロケ地めぐりをする事もままなりませんが、こうしてお写真を見せていただくことで、バーチャル旅行を楽しむことができます。 ありがとうございました。 今日は次女が「全国高等学校クイズ選手権」の予選大会に出場してきました。 本選への出場は出来なかったようですが、1日楽しい時間を過ごしたようで、真っ赤に日焼けして帰ってきました。 某番組で予選の様子も放送されるようなので、本人はとっても楽しみにしています。 知力、体力のクイズで疲れたんでしょうね、早々に寝てしまいました(^^; 彼女は、中学生の頃までは人見知りで、大丈夫かなと心配するくらいだったのですが、高校に入ってアルバイトを始めてから随分言動もしっかりしてきた様に思います。 こういう番組に出場するなんて思ってもいませんでしたから。 ちょっとビックリしました。 知らないウチに成長しているものなんですね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 |
![]() |
UTBさんで放送された4回目のMusic Talkの訳を頂きました。
訳は人によって、解釈の異なる部分がありますので、その辺、だいたいこんな感じという雰囲気でお読みくださいませ。 Q Tispy Loveは誰が作曲したの? J 僕と友達と、僕の家で 気を静められるような曲が作りたかったから だって僕の曲はどれもパーティーばかり。。。 まったりとリラックスできる様な曲が作りたかった Q 少しレゲエっぽい? J うん、たぶん僕も母もレゲエが好きだから・・・ 母からの影響 Tipsy(ほろ酔いで千鳥足の) Loveという言葉が先に頭に浮かんできて。 それから、そのTipsy Loveという言葉をベースにtracks(曲)を作りはじめました。 Q Tipsy Loveの意味は? J Tipsy(ほろ酔いで千鳥足の)のような・・・うーん、現実かどうかもわからないような Q どうしてかっていうと、二つの意味が考えられるんだけど J OK! Q 2種類の解釈ができると思うんだけど、一つは酔っ払っていると恋しているときの気分になるけど、ただ酔っているだけという意味と、もう一つは、恋をしている状態に酔っているという意味。 J それです! Q 2番目? J うん、2番目 Q ホントに? J ホント! ぼくはそんな事(酔っ払う)なんてしませんよ(笑) えっと。。。 この彼女、仁君の夢を見たそうです。 仁君の事を苦手と言っているのですが、色々チェックしたりしているウチに、ついに夢にまで登場したようで・・・・ 「赤西君の夢みちゃったのよ~、夢で、凄く良い子だったわぁ」って 日本で、どれだけのファンが順番待ちしてると思っているかしら赤西さん(笑) あと幾つ寝たら登場してくれますでしょうか? ~お願い~ 娘ごとで大変申し訳ないのですが、嵐の11月13日、14日の札幌ドームのチケットを探しています。 お譲りいただける方がいらっしゃいましたら、こちらから御連絡いただけますでしょうか。 1枚でも2枚でもかまいませんので、お声を掛けていただければありがたいです。 2年連続でハズレるって。。。^^; また大阪のチケットもあわせて探していますので宜しくお願いします。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 つづきは、ご質問というか、ご意見を頂きましたので、少し。。。 |
![]() |
暑いですね~
ここの所、書き出しが、このフレーズになっちゃってますけど、ホント尋常じゃない!! 職場のエアコンにやられたせいか、昨日から声が出ません。 若干頭痛もするので、もしかしたら風邪? 暑すぎて、判りません(笑) 実家からの電話に出たときは「誰?」って言われました^^; 振り絞ってやっとの事で声を出したのに、ガラッガラで酷かったです。 明日からの仕事が超不安。 声が出ないと仕事にならないんですよね まさか休むわけにも行かないし。。。 必死にのど飴を舐めまくる今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 先日、テレ朝さんで放送された、「毒トマト殺人事件」の完全版も収録された、「がんばりますっ」の完全版DVDが発売決定です。 全6枚組で3984円はお買い徳ですよね。(Amazonさん) [初回特典 : オリジナル・エンブレム ステッカー付] SMAPがんばりますっ!!2010 10時間超完全版 [DVD] 【収録予定内容】 DISC1 『SMAPがんばりますっ!!2010 中居正広の要塞の島でサバイバル鬼ごっこ 激走超完全版』 DISC2 『SMAPがんばりますっ!!2010 木村拓哉のヤマトだけに年末年始ヤマトではなく トマトだけで乗り切る生活 限界寸前超完全版』 DISC3 『SMAPがんばりますっ!!2010 稲垣吾郎の24時間以内にカラオケで100点を取れ! 熱唱超完全版』 DISC4 『SMAPがんばりますっ!!2010 草ナギ剛の全力坂 目黒区編 2年連続ドッキリ超完全版』 DISC5 『SMAPがんばりますっ!!2010 香取慎吾の24時間 縄文時代生活 涙、涙の超完全版』 DISC6 『史上初!ドッキリドラマ 主演SMAP「毒トマト殺人事件」 超完全版』 こういうのを見ると、つい仁君の友&仁の完全密着版とかも発売されないかなぁ~とか、アルバム出ないかなぁ~とか思っちゃいますね。 その仁君ですが、UTBさんでは第4回のMusic Talkが放送されました。 今回はTipsy Loveについて。 いつもの様に2分程度の放送でしたが、レゲエ音楽はお母さんから影響を受けているとかインタビューに答えてます。 「My mom・・・」という言葉に、ちょっと萌え(笑) ちゃんとした訳は、またちょっと時差があるかもしれませんが、後でUPできると思います。 最後に「Next Episode: more “Tipsy Love“」と出ましたので、来週も放送があるようですよ。 ありがたいですよね。 いつか、向こうで放送されたCMやインタビューなどを、本公演と一緒にDVD化してくれると嬉しいです。 今日タッキーは名古屋でコンサートだったそうですが、参加された方から今回も「赤西コール」があったとお知らせいただきました。 何て言いますか・・・ 今、こういう事を聞くと、本当にありがたく思います。 いい先輩ですよねタッキーは。 ~お願い~ 娘ごとで大変申し訳ないのですが、嵐の11月13日、14日の札幌ドームのチケットを探しています。 お譲りいただける方がいらっしゃいましたら、こちらから御連絡いただけますでしょうか。 1枚でも2枚でもかまいませんので、お声を掛けていただければありがたいです。 2年連続でハズレるって。。。^^; また大阪のチケットもあわせて探していますので宜しくお願いします。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
暑いですね~
暑さが苦手の私は、ちょっとヘバってます^^; 仕事帰りにスーパーに寄ったら、目の前がかすんでキラキラの星が見えはじめまして。。。 酸欠ですよね 前にもあったのですが、深呼吸と気合で乗り切りました。 とにかく、まずはシャワーでスッキリ! 北海道でさえ、この状態ですから南の地方の皆さん大丈夫ですか? 水分ちゃんと取って熱中症に気をつけて下さいね。 昨日はチャット会に沢山の方にご参加いただきまして、ありがとうございました。 正直、今、何を話したらよいのか判らなくて。。。。 人間って顔も10人10色ですが、考え方、感じ方も、また10人10色な訳で、みんなと同じじゃなくてもいいし、逆でもいい、逆だからと言って否定するのもおかしい話ですものね。 自分と100%同じ考えの人を探す方が難しいと思います。 無理せず、自分の気持に素直に応援して行けばいいのかなぁとは思うものの、まあ、それが難しいから悩んだりするのですが・・・^^; うーん、難しいですね本当に。 何か一つでもお知らせがあると、一気にテンションも上がるのでしょうけれども 思っている事を言葉にするって、本当に難しくて、今でも半分も気持を言葉に出来てないし^^; ちょっとずつですが、BANDAGEを時間を見つけては観賞してます。 今は、なんだかBANDAGE気分なんですよ。 LANDSのナツだからなのかな。 やっぱり映画っていいですよね~ またナツを大画面で見たい!! ホームシアター無いからムリですけど(笑) どなたか、家にホームシアターあるよ~という方いらっしゃいませんかねぇ って、行く気か?(爆) 皆でワーワーキャーキャー見たら楽しいかなぁ~って ~お願い~ 娘ごとで大変申し訳ないのですが、嵐の11月13日、14日の札幌ドームのチケットを探しています。 お譲りいただける方がいらっしゃいましたら、こちらから御連絡いただけますでしょうか。 1枚でも2枚でもかまいませんので、お声を掛けていただければありがたいです。 2年連続でハズレるって。。。^^; また大阪のチケットもあわせて探していますので宜しくお願いします。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
暑いです~
まさに酷暑ですね。 とは言え、この気温も明日からは少しずつ下がって、お天気が崩れていくようです。 今年は湿度が高いんですよ。 暑くてもカラッとしていると、まだ耐えられるのですが、ムシムシしてサウナみたいなんです。 職場はクーラーがガンガン効いているのですが、それでも暑かったです^^; さすがの私も今日はガーディガンを脱いでお仕事してましたらから。 カーディガン脱ぐと怒られるんですよ。 色が青白いので、気持悪いって^^; なので短い時間だけで、またカーディガン羽織りましたけど 日が出ている間に外に出る機会もないのでね、日焼けとは縁遠くなっていますので、仕方ないです。 どんなに暑くても、カーディガンを羽織って、汗を拭き拭き仕事をする今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 KAT-TUNは韓国で最初のライブですね。 つどいはどんな感じなのでしょう、気になりますが・・・・ 韓国は日本にとっては、海外と言っても時差もなくて、時間もそれほどかからず行く事が出来るお隣の国ですよね。 一度も行ったことがないので、本場のプルコギを食べに行きたいなぁって思います。 本当は、今回行く気マンマンだったんですけどね^^; アメリカやヨーロッパもいいですが、アジアにも沢山のファンがいますので、是非是非こちらでのライブもお願いしたいものです。 お友達が富良野に行ったので、写真をもらいました。 ![]() この写真の様に、スカーッと心も晴れれば良いのにね。 沢山の人の応援する気持は、きっと届いているはず。 ~お願い~ 娘ごとで大変申し訳ないのですが、嵐の11月13日、14日の札幌ドームのチケットを探しています。 お譲りいただける方がいらっしゃいましたら、こちらから御連絡いただけますでしょうか。 1枚でも2枚でもかまいませんので、お声を掛けていただければありがたいです。 2年連続でハズレるって。。。^^; また大阪のチケットもあわせて探していますので宜しくお願いします。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
いいお天気でした~
でも、ちょっと湿度が高くてベタつく感じが。。。。 暑い日に限って何かやらかす我が家の長女。 扇風機を倒して、羽がコナゴナに。。。。 接着剤で補修してみたものの、重心がズレちゃったんでしょうね、カタカタ音がして揺れる、揺れる^^; もう~、どうしてくれるの~!! 肝心な時に限って間の悪いことが起こる今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 暑いよ~って言うのも、ほんの数日なのに、ピンポイントでこの状況です^^; 上田さんのライブ初日も無事に終了して、もう今日は韓国へ向ったのでしょうか。 美味しいものを食べて、ライブにファンの集いにと、ハードな日々を乗り切ってもらいたいですね。 ライブも、参加された方から、とっても素晴らしくて1回公演だけというのが勿体無いくらいだったと伺ってます。 聖君も応援に来てくれたようですね。 昨日バイトが終わった長女は、きたえーるまでグッズを買いに行ったんですよ。 でも、「もう終了しちゃってた^^;」と帰ってきました。 リングノートが気になっていたらしいです。 今日は仕事帰りに嵐のアルバムを受け取りにTSUTAYAさんに寄って来たのですが、いつもの如くアチコチふらふらしながら散策(笑) BANDAGEって、もうレンタルDVDが出てるんですね。 思いがけずナツの姿がずらーっと並んでいるのを見て、ビックリしちゃいました。 取り合えず手にとってニヤニヤ(怪しすぎる。。。) その間に、ご同輩と思える方が1本借りて行かれました。 何気に気になっちゃって、チラチラ見ちゃいましたよ(笑) 借りちゃおうかな~、どうしようかな~としばらく悩んだのですが、我が家にあるDVDも、まだ全部見終わっておりませんので、今回は泣く泣く置いてきました(大げさ) これからTSUTAYAさんに行った時は、意味もなくBANDAGEが置かれている棚の前を何度か行き来することでしょう(えへへ~) それにしても嵐!! リリースのサイクルが短いというか、アレコレ出るので追いつきません 娘たちは、誰が何を買うかで揉めてました^^; ライブの当落も始まったようですが、つながらなーい!! 仁君ごとも、こんな風にドタバタ大忙しにならないかなぁ~ YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 つづきは、鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
何だか天気予報を見ていると、北海道の夏は今週で終わりのような。。。。
基本お盆を過ぎると、ひんやりしてくるのですが、6月のあの暑い!暑い!と大騒ぎしていた時が、今思うとMAXだったかもしれません。 今日は帰りが遅くなってしまったのですが、日も随分短くなりましたね。 また苦手な秋がやってきます。 どうか気持がウキウキするような嬉しいお知らせがありますよーに。 秋の訪れに少々不安を感じる今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 昨日は「ザ・ミュージックアワー」にSMAPが登場。 某家電量販店のシーンで亀ちゃんのラムダッシュのパネルが映りましたね。 中居さん、何回も「亀梨君の・・・」「亀梨君の・・・」って宣伝してくださいました。 こちらの某家電量販店にも、あのパネルがあるのですが、何度見てもドキッとしますよね^^; 昨日は、ミュージックアワーを見ながら、溜まったスポーツ誌を整理してました。 まあ~スポーツ誌の多い事ったら。 この数ヶ月、本当にいろいろあったんだなぁと、改めて実感する重さで・・・ 嬉しい事、驚いた事、不安になる事 スポーツ誌の見出しはセンセーショナルなものですね。 それでも、その中から真実を見極めるためにも、ひとつ、ひとつ、大切にファイルに納めました。 こういう時は、どうなんでしょう。 いろいろなお知らせが矢継ぎ早に来たりすると、あれこれ余計な事を考えなくていいのかもしれませんね。 待っている時間が長ければ、長いほど、色々考えちゃいますから。 早くお知らせこないかなぁ~ 上田さんのツアーも今日からスタート! KAT-TUNのアジアツアーと並行して行われますので、体力面などなど、無事に最後まで完走できますように。 今日のライブはどうだったのでしょう。。。。 【お知らせ】 8月6日(金)にチャット会を開催します。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡ください。 のちほどパスワードをお知らせします。 詳しくはOver Thirty サイトトップからChatのページをご覧になってみてくださいね。 YOU & JIN関係の各種レポは「レポ庫」の方に保管してあります。 |
![]() |