カウコンのグッズがJ-netにUPされていますね。
ジャンボうちわ(グループ/7種類)となっていますが・・・ 今年は各グループで1種類ということなのでしょうかね。 それは、それで、すごく珍しい気がしますけれども あと、ポンポンリングって何でしょう^^; 頭に浮かぶのは、スクールメイツの方が持っていたようなポンポンですが(笑) 年がバレますね さて、今年も残すところ明日だけになりました。 何だか、とーっても、早い1年だったような気がします。 CDの連続リリースから始まって、BANDAGE番宣ラッシュ。 追いかける私達の方が嬉しい悲鳴を上げているのですから、かけぬけて来た仁君本人は、もっと忙しかったでしょうね。 恐らく、今までで1番と言っていいくらい忙しく、そして最も充実した1年だったのではないかと思います。 映画に初主演! その映画が「BANDAGE」と聞いたとき、嬉しかったことは嬉しかったのですが、逆に心配も多くて。。。 とにかく心配性なものですから^^; でも、映画の予告を見たり、インタビュー記事を読んでいると、心配は楽しみに変わったのですけれども。 公開まで、あと半月 まずは、映画を見る前のワクワク感を充分楽しもうかと思います。 映画を見たら、またドキドキで一杯になっちゃうと思いますから^^ そして、来年は仁君にとって大きな挑戦となるソロコンがあります。 また、ひとつ世界を広げていくのでしょうねきっと。 その挑戦の成功を祈り、見守りたいなと思っています。 最後になりましたけれども、年末の御挨拶を。。。。 いつもOver Thirtyを御訪問くださいまして、本当にありがとうございます。 Diaryの名の通り、普段の日記が中心となっていて、仁君の情報も少なく申し訳ないのですが、こうして訪れてくださる方がいるという事が何よりの励みになっています。 沢山のお仲間の方々との出会いもあり、こうして楽しく仁君ごとやKAT-TUNごとをお話したりする時間は、励まされたり、元気をもらったり、私にとって大切な時間となっています。 これからも、つたないblogではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 明日はカウコンを見ながらの年越し。。。。 沢山のお仲間が同じ気持でTVの前に座っている事でしょう。 一緒に楽しみながら、良い年越しにしましょうね。 【Amazonで予約】 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [表紙・巻頭] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [インタビュー] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [インタビュー] MISS (ミス) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [インタビュー] Como (コモ) 2010年 02月号 [雑誌] 01月04日 GyaOMagazine(ギャオマガジン) 2010年 02月号[インタビュー] [初主演映画を語る] 01月07日 cinema★cinema no22 POTATO (ポテト) 2010年 02月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 02月号 [雑誌] Winkup(ウィンクアップ) 2010年 02月号 [雑誌] 01月09日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [特集] 【おしゃれ有名人のライフスタイルをのぞき見(赤西仁)】 01月12日 DAZED&CONFUSEDJAPAN(デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2010年 02月号 【赤西仁表紙】 GINZA (ギンザ) 2010年 02月号 【[Boys in Mode 赤西仁、もっと吐息を感じる距離で】 【TV番組】 【仁君とBANDAGE関係のみとなります】 1月02日 18:30~(TBS系) ドリームマッチ (北乃きい) 1月04日 19:00~(フジ系) SMAP×SMAP (KAT-TUN) 1月05日他 24:30~25:00(CS 日テレプラス) 映画「BANDAGE」出演者インタビュー&LANS PVスペシャル 1月06日 22:00~(日テレ系) 大人のオキテ100SP (KAT-TUN) 1月09日 (日テレ系) ズームイン!!サタデー (映画紹介) 1月13日 23:00~23:30(フジ系) グータンヌーボ (赤西仁、柴本幸) 1月15日 26:00~(STV) “BANDAGE”公開直前 1月16日他 24:00~24:30(CS 日テレプラス) シネマガ拡大版「BANDAGE」 1月17日 07:00~07:30 (フジ系) ボクらの時代 (赤西仁 小林武史 岩井俊二) 放送日未定 ひみつの嵐ちゃん (杏) つづきは、前・前々記事の鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
大掃除、無事終了しました^^
冷蔵庫を開けた次女。 「おっ、明るい!」って(笑) どれだけ詰め込んでたんでしょう。 殆ど空のビンとか、カレーの箱だけとかも入ってました(爆) なぜ、こんな物を大切に仕舞いこんでいたのかと思う今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 明日からは、ジャニーズ関係の整理に精を出すことにします。 中丸さんが、Webで「レコーディングが終わりました」と報告してくれています。 新曲。。。。ですよね? 昨年同様、カウコンで披露してくれるのでしょうか。。。 そして、田口くんはMANUALで、今年のカウントダウンでもメンバーシャッフルして歌う曲などあるとお知らせしてくれています。 意外な組み合わせだったり、大興奮の組み合わせだったり、いつも新鮮ですものね。 今年も楽しみにしています。 でも、いつも思うのですが、放送時間がちょっと短く感じます。 せっかく、ジャニーズ君達が勢揃いしているのですから、もう30分、出来るならば、もう1時間長いと、1曲1曲じっくり出来ますものね。 もっと!と思うところで終わってしまうのが返っていいのかもしれませんけれども。 BANDAGE公式HPのパブリシティ情報に、1月7日(木)「リビング新聞」赤西仁(インタビュー)とありますが、リビング新聞ってフリーペーパーなんですね。 知りませんでした^^; どうやら、こちらでも手に入りそう 提携誌の配布先を調べておかなくっちゃ。 【Amazonで予約】 12月23日 MAQUIA(マキア) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [表紙・巻頭] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [インタビュー] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [インタビュー] MISS (ミス) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [インタビュー] Como (コモ) 2010年 02月号 [雑誌] 01月04日 GyaOMagazine(ギャオマガジン) 2010年 02月号[インタビュー] [初主演映画を語る] 01月07日 cinema★cinema no22 POTATO (ポテト) 2010年 02月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 02月号 [雑誌] Winkup(ウィンクアップ) 2010年 02月号 [雑誌] 01月09日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [特集] 【おしゃれ有名人のライフスタイルをのぞき見(赤西仁)】 01月12日 DAZED&CONFUSEDJAPAN(デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2010年 02月号 【赤西仁表紙】 GINZA (ギンザ) 2010年 02月号 【[Boys in Mode 赤西仁、もっと吐息を感じる距離で】 【TV番組】 【仁君とBANDAGE関係のみとなります】 1月02日 18:30~(TBS系) ドリームマッチ (北乃きい) 1月04日 19:00~(フジ系) SMAP×SMAP (KAT-TUN) 1月05日他 24:30~25:00(CS 日テレプラス) 映画「BANDAGE」出演者インタビュー&LANS PVスペシャル 1月06日 22:00~(日テレ系) 大人のオキテ100SP (KAT-TUN) 1月09日 (日テレ系) ズームイン!!サタデー (映画紹介) 1月13日 23:00~23:30(フジ系) グータンヌーボ (赤西仁、柴本幸) 1月15日 26:00~(STV) “BANDAGE”公開直前 1月16日他 24:00~24:30(CS 日テレプラス) シネマガ拡大版「BANDAGE」 1月17日 07:00~07:30 (フジ系) ボクらの時代 (赤西仁 小林武史 岩井俊二) 放送日未定 ひみつの嵐ちゃん (杏) つづきは、前記事の鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
お掃除に精を出した1日でしたが、やっぱり何かと用事があって、途中ちょっとお出掛け。
ちょうどホワイトイルミネーションをやっている大通り公演の前を通ったのでパチリ ![]() ![]() ![]() これを見ると、本格的な冬が来たと感じます。 でも、今日は暖かくて、積った雪が溶けてベチャベチャでした^^: 今日が仕事納めという方も多かったと思いますが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 普段、日・祝日しかお休みではないので、長い休みだと、何だか変な感じです 今朝起きたときは、日曜日と間違えてましたから(笑) ゴミ出し忘れるところでした。(危ない、危ない) 帰宅したらYOU&Jの会報が届いていました ああ、Pちゃんが表紙だわぁと中をパラパラ 今回はNEWSの回のようです。 Pちゃんのソロコンページと、メンバーのページがそれぞれ1Pでした。 BANDAGE公式HPのパブリシティ情報が更新されています。 きいちゃんも頑張ってますね。 下の方にTV出演情報をまとめてみました。 私自身が忘れてしまいそうなので、覚書程度ですが、追加・訂正があればお知らせ頂ければ嬉しいです。 カウコンのCMもそろそろ流れ始めますよね。 もしかして、もう流れてます? 今日はお掃除に精を出していて、あまりTVを見ていなかったので・・・^^; 今年もあとわずかになりましたね。 【Amazonで予約】 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [インタビュー] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [表紙] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] Ray(レイ) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月23日 MAQUIA(マキア) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [表紙・巻頭] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [インタビュー] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [インタビュー] MISS (ミス) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [インタビュー] Como (コモ) 2010年 02月号 [雑誌] 01月04日 GyaOMagazine(ギャオマガジン) 2010年 02月号[インタビュー] [初主演映画を語る] 01月07日 cinema★cinema no22 POTATO (ポテト) 2010年 02月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 02月号 [雑誌] Winkup(ウィンクアップ) 2010年 02月号 [雑誌] 01月09日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [特集] 【おしゃれ有名人のライフスタイルをのぞき見(赤西仁)】 01月12日 DAZED&CONFUSEDJAPAN(デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2010年 02月号 【赤西仁表紙】 GINZA (ギンザ) 2010年 02月号 【[Boys in Mode 赤西仁、もっと吐息を感じる距離で】 【TV番組】 【仁君とBANDAGE関係のみとなります】 1月02日 18:30~(TBS系) ドリームマッチ (北乃きい) 1月04日 19:00~(フジ系) SMAP×SMAP (KAT-TUN) 1月05日他 24:30~25:00(CS 日テレプラス) 映画「BANDAGE」出演者インタビュー&LANS PVスペシャル 1月06日 22:00~(日テレ系) 大人のオキテ100SP (KAT-TUN) 1月09日 (日テレ系) ズームイン!!サタデー (映画紹介) 1月13日 23:00~23:30(フジ系) グータンヌーボ (赤西仁、柴本幸) 1月15日 26:00~(STV) “BANDAGE”公開直前 1月16日他 24:00~24:30(CS 日テレプラス) シネマガ拡大版「BANDAGE」 1月17日 07:00~07:30 (フジ系) ボクらの時代 (赤西仁 小林武史 岩井俊二) 放送日未定 ひみつの嵐ちゃん (杏) つづきは、前記事の鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
大掃除をするには、まずお買物
という事で、今日は新しくするものや、お掃除グッズなどなどを購入しに行ってきました。 サクサク終わらせるつもりが、次女が付いて来ちゃったものですから、サクサクとは行かず^^; 予定外ですわぁ~ 相変わらず、今日もドタバタ慌てていますが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 地味にお掃除頑張ってます。 普段気づかないですが、一旦お掃除を始めると、アチコチ汚れてますよね^^; Mステスーパーライブの編集もしました。 これを見ていたら、どうしても2005年の、あの!Mステスーパーライブが見たくなって、鑑賞~ いやぁ~、これってデビュー前なんですよね。 見ていて、ワクワクするというか、ああ、KAT-TUNってコレコレ、コレよね~と、血が騒ぐというか、熱くなるものがありますよね。 で、一緒に見ていた次女が一言「嵐が綺麗~にカットされてるけど」って(笑) いえいえ、これはKAT-TUN Verで、嵐のは、ちゃんと娘たち用のDVDに納めたハズ! 次女も見ようと思って探したのですが、彼女達はちゃんとDVDを保管してないんですよ。 見つからない~って(爆) この時はクリスタルケイちゃんも一緒に出演していましたね。 他の出演者の方をみても、何だか2005年という年を感じたりします。 そのDVDに「野ぶたをプロデュース」の番宣が入っていて、スイッチが入った次女が「野ぶた」を1話から見始めています^^; お掃除してってば~ カウコンの司会は嵐なんですね。 嵐と言えば、紅白にも出演ですので、早めに出演して駆けつけるという事になるのでしょうか。 発表された曲順によると、嵐は結構後半ですが・・・ あと、問題は我が家がW録じゃないという事。 カウコンって、最近はその前に放送されている番組で、チョコチョコ番宣というか、CMというか、そういうのが流れるじゃないですか。 紅白を録画すると、それが録れない! 流れたとしても、数秒、数十秒ですが、たかが10秒、されど10秒ですよね。 亀ちゃんは年男ですから、何か企画もありそうですし。。。 去年は大野君と仁君が一緒に歌うという、我が家にとってはミラクルな事が起こりましたので、今年もモロモロ期待しております。 さて、そのお楽しみのためにも、年末の準備がんばりましょう! 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月18日 マーガレット ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月20日 SWITCH vol.28 No.1(スイッチ2010年1月号)特集:flumpool 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [インタビュー] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [表紙] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] Ray(レイ) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月23日 MAQUIA(マキア) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [表紙・巻頭] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [インタビュー] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [インタビュー] MISS (ミス) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [インタビュー] Como (コモ) 2010年 02月号 [雑誌] 01月04日 GyaOMagazine(ギャオマガジン) 2010年 02月号[インタビュー] [初主演映画を語る] 01月07日 cinema★cinema no22 POTATO (ポテト) 2010年 02月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 02月号 [雑誌] Winkup(ウィンクアップ) 2010年 02月号 [雑誌] 01月09日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [特集] 【おしゃれ有名人のライフスタイルをのぞき見(赤西仁)】 01月12日 DAZED&CONFUSEDJAPAN(デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2010年 02月号 【赤西仁表紙】 GINZA (ギンザ) 2010年 02月号 【[Boys in Mode 赤西仁、もっと吐息を感じる距離で】 【TV番組】 【仁君とBANDAGE関係のみとなります】 1月02日 18:30~(TBS系) ドリームマッチ (北乃きい) 1月04日 19:00~(フジ系) SMAP×SMAP (KAT-TUN) 1月05日他 24:30~25:00(CS 日テレプラス) 映画「BANDAGE」出演者インタビュー&LANS PVスペシャル 1月06日 22:00~(日テレ系) 大人のオキテ100SP (KAT-TUN) 1月09日 (日テレ系) ズームイン!!サタデー (映画紹介) 1月13日 23:00~23:30(フジ系) グータンヌーボ (赤西仁、柴本幸) 1月15日 26:00~(STV) “BANDAGE”公開直前 1月16日他 24:00~24:30(CS 日テレプラス) シネマガ拡大版「BANDAGE」 1月17日 07:00~07:30 (フジ系) ボクらの時代 (赤西仁 小林武史 岩井俊二) 放送日未定 ひみつの嵐ちゃん (杏) |
![]() |
仕事納めの今日も、職場は修羅場でした^^;
昨日強打した小指と同じ場所を、今日も強打しました 「もう大分弱ってるんですから、気をつけないと」と言われてしまいました。 最後の最後まで、ドタバタな今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 今年は帰省の予定がないので、のーんびりのつもりだったのですが、横を見ると雑誌の山 HDDは残量が、あと僅か 大掃除もまだまだ残っています のんびりしているヒマはないですね^^; BANDAGEスタッフさんのblogが更新されています。 杏さんが「ひみつの嵐ちゃん」に出演されるそうですよ。 何のコーナーでしょうね。 きいちゃんとか宿題君に出演しそうだなって思ってはいました。 井上真央ちゃんも映画の番宣の時、宿題君に出ていましたので^^ 女性陣も番宣活動が忙しくなりそうですね。 そろそろTV番組の方も、覚書で書いて行かないと。。。 私が一番忘れちゃいそうですから(笑) クリスマスのメッセージもありましたが、今日もしっかりとWebのショートメッセージが更新されています。 「もうすぐですね!」 本当にカウントダウンの数字も3週間を切りました。 「宜しくお願いします」 お願いされたからには、出来る限り映画館に足を運ばないとですね。 今日はVoCEとRayを購入してきました。 Rayは、どうしよーかなぁと、ずっと迷っていたのですが、電飾と戯れている写真が、今までにない感じなので購入決定! VoCeは迷わず購入! ネット注文モレしちゃってました。 お2人のフォトグラファーさんによる競撮なのですが、どちらも素敵なショットが沢山です。 リスキーさんは「80%は“男”、でも残り20%に中性っぽさが混じる。そこがセクシー」と。。。 若木さんは「彼が醸し出す雰囲気は蠱惑的で、瞬時に人を魅了する不思議な力があることは確かだ」と。。。 「蠱惑的」という言葉、あまり聞きなれないのですが、「[名]人の心を、あやしい魅力でまどわすこと。たぶらかすこと。 [形動]人の心をひきつけ、まどわすさま」だそうです。 ああ、確かに、妖しい魅力に惑わされっぱなしだわぁ 他にも記事は読み応えありです。 他の雑誌はネット注文してるんですよね。。。 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月18日 マーガレット ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月20日 SWITCH vol.28 No.1(スイッチ2010年1月号)特集:flumpool 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [インタビュー] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [表紙] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] Ray(レイ) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月23日 MAQUIA(マキア) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [表紙・巻頭] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [インタビュー] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [インタビュー] MISS (ミス) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [インタビュー] Como (コモ) 2010年 02月号 [雑誌] 1月4日 GyaO Magazine 1月7日 POTATO (ポテト) 2010年 02月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 02月号 [雑誌] Winkup(ウィンクアップ) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [特集] 【おしゃれ有名人のライフスタイルをのぞき見(赤西仁)】 1月12日 DAZED&CONFUSEDJAPAN(デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2010年 02月号 【赤西仁表紙】 GINZA (ギンザ) 2010年 02月号 【[Boys in Mode 赤西仁、もっと吐息を感じる距離で】 |
![]() |
~ 追記 ~
J-Webの仁君からの1行メッセージが更新されてます。 何~?凄く粋な事してくれるんですけどぉ~(喜) 嬉しいクリスマスメッセージですね。 Merry X'mas~ ![]() クリスマスイブ、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 イブに仁君のMANUALも更新~ もしかして狙ってた?と言いたくなっちゃいますね^^ 我が家も今日はクリスマス♪ なぜか長女のお友達も来てにぎやかです^^; 2月のLiveに向けて色々準備中だとか、新しい曲とか、いろんな人たちとのコラボレーションとか、嬉しいお知らせも盛り込まれております。 最後に親指がつってきたって・・・^^; 若いんだから携帯メールは慣れていると思いますけどね 私なんて打ち間違いは多いし、絵文字は無いし、そっけないメールですけど^^; 「おいとま」という言葉知ってたのね(笑) 昨日のcartoonKAT-TUNは久しぶりの6人ロケ♪ 楽しかったですね~ 久しぶりに、お子ちゃま仁君を見ることができました。 感想を少し。。。。 catoonKAT-TUNはクリスマス豪華バスツアー 何も知らずに集められた6人。 オープニングの拍手をポッケに手を入れたままパチパチする仁君。 お子ちゃまチックでかわいいではありませんか。 おおきなボンボンの付いたニット帽 そこへ、ロンドンバスに乗ってロバートさん登場 2階建てで、すごく雰囲気がありますね。 亀ちゃんは秋山さんと、仁君は山本さんと隣同士。 亀ちゃんやこっき君、上田さんは、大家族や富士山で3人とは打ち解けた感じですね。 それにしても、何ですか? バスに座っている時の仁君のぽわわ~んとした、かわいい顔は!! 隣の山本さんを、目をパチパチとさせながら、不思議な顔で見つめちゃってます。^^ クリスマスと言えばプレゼント交換ということで、秋山さんが用意してきたプレゼントをReal Faceの歌にのせて、みんなで回します。 殆どが被り物^^; 亀ちゃんは、お猿の耳 中丸さんが時代劇のカツラ こっき君はおもしろメガネ 田口くんは富士山^^; 上田さんは犬神家の一族の佐清のお面 そして仁君は天狗 個人的には、山本さんが当たった、アフロヘアのカツラ姿が見たかったです^^; 次は田口くんの希望により大喜利~ しか~し!! 空気が、「・・・・・」な感じになってしまいます。 そこで仁君「ヤベェ、まじレベル高けぇ」と。。。。 田口くん相手だと饒舌なのよね不思議と ミッドタウンのイルミネーションを見てみんな楽しそうです。 クリスマスパーティーのために、食材チームとグッズチームに分かれてお買物です。 仁君は、亀ちゃん、こっき君、秋山さんと食材チーム 意味もなくエビを買う仁君に、オリーブを3パックも買う亀ちゃん^^; オリーブは仁君が好きですものね。 予算は3万円らしいのですが、会計をしてみると65531円と高額に。。。 そりゃ8100円のトリュフが入っていたんじゃ、この値段になりますよね(笑) クリスマスと言えばが女子ということで、東京タワーで待ち合わせです。 テンションの上がる9人 登場したのは「いとうあさこさん」こと、朝倉南ちゃん^^; 亀ちゃんのかっちゃんと、上田さんのたっちゃんと夢の共演(笑) 熟女好きの秋山さんに、好みなんじゃないのと言う面々ですが、39才のいとうさんに熟女はちょっとねぇ^^; つーか、彼等からすると39才って熟女のくくりなんだ。。。。 プチショック^^; もう熟熟の場合はどうしたらいいんだろう(意味不明) いとうさんもバスに乗車して、ちょっと席替え 仁君の隣にいとうさんです。 テンションの高い、いとうさんを困ったような照れたような、何ともいえない表情している仁君。 赤ニーなんて呼ばれちゃったりして(笑) クリスマスの定番と言えばカラオケということで、バスの中でカラオケ大会です^^; 仁君はいとうさんと、「あー夏休み」を。。。 「ああ、サビ知ってる」って。。。 この曲って1990年リリースされたものなんですね。 仁君6才かぁ。。。 全然いい大人だったわ私^^; ホームパーティー会場のブレイク中の芸能人宅に到着 出てきたのは、もう中学生さん。 狭いお部屋の中で、ネタを披露したり、ゲームをしたり。。。 メンバーの半分は座れてませんでしたけど、大丈夫だったのでしょうか。 後半、ちょっとはしょった感じになってしまったのが残念でした。 予告の黒木さんと仁君のツーショット! 素敵でしたね~ 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月20日 SWITCH vol.28 No.1(スイッチ2010年1月号)特集:flumpool 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [インタビュー] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [表紙] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] Ray(レイ) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月23日 MAQUIA(マキア) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [表紙・巻頭] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [インタビュー] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [インタビュー] MISS (ミス) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [インタビュー] 1月4日 GyaO Magazine 1月7日 POTATO (ポテト) 2010年 02月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 02月号 [雑誌] Winkup(ウィンクアップ) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [特集] 【おしゃれ有名人のライフスタイルをのぞき見(赤西仁)】 1月12日 DAZED&CONFUSEDJAPAN(デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2010年 02月号 【赤西仁表紙】 GINZA (ギンザ) 2010年 02月号 【[Boys in Mode 赤西仁、もっと吐息を感じる距離で】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事の鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
今日も嬉しいNEWSがありましたね~(お知らせ、ありがとうございます)
Yahooより <<デコとも★DX』の年賀デコメ®TVCM に、あのKAT-TUN が登場>> 今ならKAT-TUN のオリジナル待受けもプレゼント! 【放映開始日】 2009 年12 月25 日(金) 【なんでデラックス?(べにほっぺ篇)】 【なんでデラックス?(紋付はかま篇)】 CMは“デラックス”がキーワード、ゴージャスなセットにキラキラ衣装でKAT-TUNのメンバーが次々に登場。 いつも通りのカッコ良さで決めるが、最後に登場する1人だけがなぜかミンナと違う衣装。。。。 果たしてそれは?というオチのあるものになるとの事です。 誰なんでしょうね。 1人だけ違う衣装。 仁君では無い気はしますが・・・・ クリスマスが放送開始日というのも、これまた嬉しいプレゼント。 しかも、しかもですよ!! 『また、CM ソングにはKAT-TUN の新曲「THE D-MOTION」を起用しています』ですって! もう明後日には、新曲を聴くことが出来るんですね~ あっ・・・でも 『CMは、関東・中京・関西地区において放映されます。テレビ局、番組名に関しての詳しいお知らせはできませんのでご了承ください』 ということは、北海道では放送されない模様^^; ※携帯待受け画面にいつでもKAT-TUN が! 『デコとも★DX』ではCM 放映開始日から、KAT-TUN オリジナル待受けを配信します。 【配信開始日】 2009 年12 月25 日(金) 携帯の待ちうけ画面DLは無料ですが、KAT-TUNデコメは会員登録が必要です。 課金額は月額210円(税込) 待ちうけ画面ですが、ゴールドでゴージャス!! 祝日で、何となく曜日の感覚が変ですが、今日は水曜日! cartoonKAT-TUNの放送です。 時間が24:28~となっておりますので、御注意下さい。 スタッフさんのblogによると、「クリスマスSP」と題して久しぶりのKAT-TUN6人ロケでロバートの3人と一緒に今年最後の放送を締めくくります!!となっています。 6人一緒のロケというのが嬉しいですね。 頑張ってリアルタイムで見れるかな。。。^^; MANUALはクリスマスイブでの更新を狙ってるのかしら^^ 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月20日 SWITCH vol.28 No.1(スイッチ2010年1月号)特集:flumpool 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [インタビュー] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [表紙] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] Ray(レイ) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月23日 MAQUIA(マキア) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [表紙・巻頭] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [インタビュー] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [インタビュー] MISS (ミス) 2010年 02月号 [インタビュー] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [インタビュー] 1月7日 POTATO (ポテト) 2010年 02月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [特集] 【おしゃれ有名人のライフスタイルをのぞき見(赤西仁)】 1月12日 DAZED&CONFUSEDJAPAN(デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2010年 02月号 【赤西仁表紙】 GINZA (ギンザ) 2010年 02月号 【[Boys in Mode 赤西仁、もっと吐息を感じる距離で】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 |
![]() |
BANDAGE公式HPにアクセスしてビックリ!
ナツ(仁君)が出たぁ~ これって、ありがちな似顔絵チックなものではないですよね? ムダに何度もアクセスして、映像が出てくる瞬間を楽しんじゃいそう(笑) MUSICの所とか、ABOUT THE MOVIEなんてナツだらけ!! いたる所に、ナツが散りばめられていて、これはHPを開くのが楽しみ過ぎですよ。 画面を見ていると妙に照れる~ だって、どアップなんだもん 先日のCDTVを編集しようと思ってHDDを見たら、サッカーが入ってました^^; またしてもチャンネル間違い^^; 何度やらかしても、同じ事をやらかします(笑) 「二十歳の戦争」のCMも入っていたので、ホクホクだったのに 今週のcartoonKAT-TUNで流れそうですよね。(希望) 中丸さんが行った、番組ロケの韓国って、オキテ特番の事でしょうか。。。。 自由時間が殆どなかったとか お仕事とは言え、ちょっとくらいは観光させてあげたかったですね。 私たちだって、お仕事と言う名の出張をしても、時間を作って観光地に行ったり、名物を食べたりしますもの。(コラコラ^^;) でも、サムゲタンは食べたようで、これ美味しいんですよね~ 外がすごーく寒いので、温かいものが食べたくなっちゃいます。 しかも誰かが作ってくれたもの希望。 1ヶ月以上前から咳がつづいていて、なかなか取れません。 職場でも、家でもずっとマスクなんです^^; 温かいものを食べて、今日は早めに寝よっと。 さて、明日のMAUNALは仁くんがお当番です。 何を書いてくれるのでしょう。。。。 前回から、もう6週間?という感じです。 1行メッセージがあったり、雑誌への露出が凄いので、満たされているせいかもしれませんね。 いつもなら、ああやっと6週間だぁって思うのに^^; ゲンキンなものです 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月20日 SWITCH vol.28 No.1(スイッチ2010年1月号)特集:flumpool 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] Ray(レイ) 2010年 02月号 [雑誌] 12月23日 MAQUIA(マキア) 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [雑誌] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [雑誌] MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [雑誌] 1月12日 DAZED&CONFUSEDJAPAN(デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2010年 02月号 GINZA (ギンザ) 2010年 02月号 BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 |
![]() |
今日は朝から夕方まで、ずっと出かけてました。
クリスマスも近いですからね。 甥っ子や姪っ子、娘達がソワソワし始める時期です^^ セーラームーンのムーンライトスティックをサンタさんにお願いしていた頃が懐かしいです。 今だに本物のサンタさんは、フィンランドに居ると信じている娘を持つ瞳ですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 サンタさんについて、「みんな夢がないね」と次女 いつから夢を見ないように生きるようになってしまったのかと、ふと考えてしまいました^^; お買い物の前に腹ごしらえ ずっと気になっていたお店で、まずはランチです ![]() バイキングなのですが、まだ開店して1ヶ月くらいのお店なので、すごーく混んでいました。 クレープやワッフルはその場で焼いてくれるんです。 これが美味~♪ 食べすぎました^^; 街中もさすがに賑わってました。 で、やっぱり行くところは本屋さん。 とりあえずネット注文をしているので、買うものはないかもと思いつつフラフラ。 そこは、結構古いananとかも置いてあって、仁君のアノananを見ているお嬢さんたちがいました。 「えー!えー!え~~~!」 「何?すごくない?」 思わず耳がダンボでした^^; ここに行くと、よくこういう光景に遭遇します ここではTVnaviを購入。 ポニーテール姿は、日本映画naviと同じ?と思えるくらい似ていますが、微妙に違っています。 「単純なようで複雑、大らかなのに繊細。緩いのにブレない」 ライターさんの表現って的確ですね。 で、その番組表に1月15日、BANDAGE公開前日の深夜特番の記載がありました。 STV15日深夜2時「”BANDAGE”公開直前」 30分番組です。 嬉しい~ こういうのって、関東だけの放送というのが多いですので、こちらでも放送があると妙にテンションが上がります。 ローカルなところで言うと、局は違うのですが「ユメイロシネマ倶楽部」とかも、BANDAGE取り上げてくれるんじゃないかなと思っているのですが・・・ 今から録画予約しておこっかな~ あっ・・・・先が長すぎて出来ませんでした^^; 舞い上がりすぎ(笑) ファミクラに展示されている、2009-2010の直筆メッセージボードがJ-Webで公開されています。 早速、保存♪ 保存♪ 明日・明後日は、関東地方で「クリスマスなんて大嫌い」の放送なんですよね。 ご覧になれる方は、どっぷりと北川翔君に浸ってくださいね。 凄く仁君に似合っていた役だと思いますので。。。。 Mステスーパーライブもありますね~ 頑張って行きましょう。 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月20日 SWITCH vol.28 No.1(スイッチ2010年1月号)特集:flumpool 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] Ray(レイ) 2010年 02月号 [雑誌] 12月23日 MAQUIA(マキア) 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] スカパー ! TVガイド 2010年 01月号 [雑誌] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [雑誌] MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 12月26日 SEVENTEEN(セブンティーン) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [雑誌] BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事の鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
各大雪だったり、地震だったりと、災害のニュースがあちこちから聞こえてきますが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
こういう事が起こると、その地に住むお仲間の顔が浮かびますね。 被害が広がらないことを祈るばかりです。 今日は帰りに遠回りをして本屋さんに寄ってきました。 お目当てはオリ☆スタ♪ ジャニーズ選抜大運動会が8Pも! チョコチョコ写っている仁君の可愛いことったら~^^ 動いている姿は、もっとキュートだったのでしょうね。 DVD出ないかな~ 前の時のように、バックステージの様子なんかも入れてもらえたら嬉しいなぁ~ 頂いたレポにもあるように、サッカーのユニフォームを着て、野球の試合に登場した仁君の写真もあります。 ひゃーハーパン^^(ソコ?) どの写真も、楽しそうにしていて、見ているこちらも楽しくなっちゃいます。 仁君だけじゃなくて、他の参加者の方々もそうですよね。 滝沢君が言っていたように、年に1度、こんな風に事務所の先輩後輩で、楽しくスポーツで交流するのって、凄くいいかもって思います。 他にもDVD「KAT-TUN Break the Records 」のページも2Pあって、オリ☆スタはお買い得ですよ。 で、ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] ネット注文したと思って油断していたのですが、まさかの注文忘れ^^; 雑誌への露出が多いと、こういう事にもなるんですね。 たまに1冊何かの雑誌に載るとかだったら、絶対に忘れないのに。。。。 なんて贅沢な事なのでしょう。 もっと1冊、1冊大切にしなければ! あっ!マーガレットも忘れてたぁ。。。^^; こういう雑誌も、あなどれないんですよね。 以前、「ちゃお」に載った時も素敵な写真でしたから。 マーガレットは「先生!」が好きで、以前ずっと購入していた時以来ですから、何年になるでしょう。。。 楽しみです♪ 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月20日 SWITCH 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] Ray 12月23日 MAQUIA 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [雑誌] MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 12月26日 Seventeen 1月9日 POPEYE2月号 BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 |
![]() |
寒い1日でした。
今季一番の寒さだったそうです。 全国的に雪が降ったりと、寒波襲来のようですね。 こちらは、寒さは厳しかったのですが、雪は降ってないんですよ。 いよいよ本格的な冬がやって来る予感ですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 足元などお気をつけ下さいませね。 そんな事を言っている私が一番に転んでしまいそうですけれども。 TV誌関係がサッパリ把握できてません^^; とりあえずウチには、ジョンとぴあがありますが、なかなかゆっくり本屋さんにも立ち寄れていないので、チェックが。。。。 今日は12月最後の飲み会?(忘年会?) ちょろっと参加して、サクッと帰ってまいりました。 HDDもチェックしてみてビックリ! 残りが4時間しかありませんでした^^; あっぶな~い。 以前は、マメに編集していたのですが、ここの所ちょっと手抜きでしたので、こちらの方も、もう何が何だか。。。 横を見れば雑誌が山ほど(笑) あっちも、こっちも状態です^^; cartoonKAT-TUINのない水曜日の夜は、何だか不思議な感じですね。 つい、時間になるとDVDを見ていてもチャンネルを合わせちゃったりして。 「あっ、今日無かったんだ。。。」って 毎週定期的に放送される冠番組の大切さを実感しました。 中丸さんがcartoonKAT-TUNのロケで東京タワーに行ったと書いて下さってますね。 仁君も一緒だったのかな。。。 東京タワーと言えば、2年前にTDLに行ったときに立ち寄りました。 東京に行っても、なかなか東京タワーって行かないものですよね。 記念に小さな置物を買いました。 ![]() ホントちっちゃい(笑) Disc3も見ました 留学話に関しては、まだまだ豪快に笑い飛ばす域にまで達していないので、チクンとするものもありましたが、本人がこうしてインタビューに答えてくれたことは、ひとつの区切りとして良かったのかな。。。 「めっちゃ良かったと思ってます」 あの時、頑張ったファンにとって、これ以上の答えはないですね。 また涙腺が緩んできそうなので、今日はここまで。。。。 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット ピクトアップ 2010年 02月号 [雑誌] 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月20日 SWITCH 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [雑誌] MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE2月号 BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事への鍵コメさんへお返事です。 |
![]() |
昨日BANDAGEスタッフさんのblogに書かれていた、超重大発表は「初日舞台挨拶」の事だったようですね。
日 時 2010年16日(土)9:50の回上映終了後、及び13:10の回上映前 場 所 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 座席数 それぞれ25組50名 合計100名 登壇者 赤西仁 北乃きい 高良健吾 柴本幸 笠原秀幸 金子ノブアキ 杏 伊藤歩 小林武史監督 (※出演者の予定は変更になることも有り。) ハガキとWebによる申し込みがあるようですので、詳しくはBANDAGE公式HPをご覧下さいね。 それぞれ25組とは、またまた狭き門ですね。 ファイト~! 1月9日発売のPOPEYEがAmazonさんで予約開始です。 POPEYE (ポパイ) 2010年 02月号 [雑誌] 今までの写真がどれも秀逸でしたからね、今回も期待しちゃいます MANAUALは亀ちゃんがお当番 そっかぁ~、あの曲終わりのクルクルターンはマイケルポーズだったのですか・・・・ 「あら、亀ちゃんノリノリだわぁ」なんて思いながら見てましたけど、田口くんと2人でやる予定だったとか^^; 事前に上田さん&中丸さんによる監修の元、打ち合わせされたものだったんですね。 田口くんの身に、いったい何が起こったのでしょう。 亀ちゃん、きっとクルクル回ったあと、「あれっ????」って、なったのでしょうね^^; 我が家にもDVDがやってきました♪ 不在の連絡表が入っていたので、電話すると「あとで届けます」という答えだったので、遅くなるのかなと思っていたら、すぐに「ピンポーン」 早っ!!(笑) 5分としないうちに届きました^^; 3枚もあると、何から見るか迷いますね。 我が家はジャンケンに勝った次女の希望で、中丸さんソロ(disc2)から。。。 おお~、すぐに仁君のソロでしたね。 目がチカチカして酔ってしまうかと思いました^^; CG加工していただくのは有り難いのですが、個人的には、ただひたすらねっとりとカメラで追っていただければそれで十分満足派なものですから^^; いろいろな意味で軽く酔うWONDER、これから何回もリピりますよ~ ああ、今夜は眠れない(笑) 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [雑誌] MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE2月号 BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事への鍵コメさんへお返事です。 |
![]() |
ベストアーティストはサングラスにポニーテールでしたね。
髪が随分長くなっているようで・・・ 切ってしまうと、ポニーテール姿が見られなくなてしまうのかと思うと、まだ、長くていいかなと思ってみたり、スタイリングした髪も見たいかもと思ってみたり、贅沢な事ばかり考える今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 一緒に見ていた次女が「ゆっちーがカッコ良くなってる!!ホラ!」 「ひゃー、カッコイイ」と大喜びしていました。 「タナカさんも爽やか~」と大絶賛したかと思えば、「赤西、顔ちっちゃ!」って・・・・ ソコですか?(笑) 今日のこっき君はお髭もなくて、ほんとイケメン君でございました。 やっぱり生は興奮しますね。 今年は雛壇がないので、歌い終わってしまうと、そのままステージから居なくなってしまうのが寂しかったかも。 去年は1コーナー分、チラチラ映りましたものね。 そういう所もファンとしては見たものでございます。 さて、今日もBANDAGEスタッフさんのblogが元気に更新されています。 一番大事な事として「明日、トゥモロー、重大発表しちゃうよ」とありますが、何でしょうね。 どんなお楽しみが待ってるのかな。。。。 その前にBANDAGEの公式ガイドブックについて、「かっけー写真やコメントばっかなの!!」と紹介されていて、「今日の○○○はこの一冊!」という所で思わず笑ってしまいました 「暴走気味の下ネタ野郎にまるところでした」と御自分のことを書いてらっしゃいますが、その三文字が、すぐ頭に浮かんできちゃった自分って・・・・(笑) あまりにも一気に沢山の雑誌が我が家にやって来ましたので、感想もなかなか書けていませんが、CINEMA SQUAREなんて、かなりの○○○ですよね^^; いえ、○○○って、癒しの事ですよ、い・や・し・(笑) どんな、かっけー写真なのかも楽しみですね。 本当に、ここの所の雑誌は、どれもカッケーですもの。 DVDを手にされた方もいらっしゃると思いますが、我が家は昨日Amazonさんから発送メールが来ていたので、明日届くかな~ とーっても楽しみです。 どのdiscから見ましょうか♪ ソロかな~、特典かな~ ああ、待っている間も幸せ 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [雑誌] MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE2月号 BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事への鍵コメさんへお返事です。 |
![]() |
なぜに12月って、こんなに忙しいのでしょうね。
1日が、もう2時間くらい長くならないかなと思う今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 仕事時間が2時間延びるのは嫌ですが(笑) さて、今朝は運動会の様子をワイドショーで見ることが出来てウキウキでした。 何と言っても仁君のハーパン。。。。 いえ、サッカー姿がね~ 素敵でございましたぁ。。。 その楽しそうな運動会のレポをいただきましたので、レポ庫の方にUPしました。 Over Thirty TOPページの方からお入りくださいね。 kaoriさん、ありがとうございました。 で、で、久しぶりにBANDAGEのスタッフさんblogが更新されています。 以前、小林さんのblogで3人で番組収録したと書かれていたのは・・・ 「僕らの時代」フジテレビ 1月17日(日)7:00-7:30AM(放送予定) だったんですね~ 楽しみに待っていることにします。 もう一つTV情報です 1/13(水) グータンヌーボに仁君登場 ゲストは柴本幸さんと、上木彩さん これは、いろいろ突っ込まれて照れ照れになりそうな予感ですね。 1月はTVも一杯♪ 嬉し過ぎますね。 そして、パブリシティ情報も更新されました。 12/17(木)TV navi インタビュー(赤西仁) TV Taro インタビュー(赤西×高良×金子) 12/18(金)buku 表紙・インタビュー(赤西仁) ピクトアップ インタビュー(赤西仁・小林監督) 12/19(土)マーガレット インタビュー(赤西仁) T. 表紙(赤西仁)・インタビュー(赤西・小林監督) 12/20(日)SWITCH インタビュー(赤西仁×小林監督・岩井P) (仁君関係のみ記載) さて、皆さんの所には友&仁のハガキは届きましたでしょうか? ウチですか? 美容室から、もうそろそろカットの時期ですよ、というお呼び出し状は来てましたけど。。。^^; うーん、またまた悲喜こもごもでございます。 それにしても、追加公演とか、ないのでしょうかね。 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [雑誌] MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE2月号 BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事への鍵コメさんへお返事です。 |
![]() |
会場にいる方から、前半の野球の様子をお知らせいただきました。
ずっとベンチにいた仁ちゃんが、最終回の守りに登場したのですが、着ていたジ ャージを脱いだらサッカーのユニフォームで… そのまま守備(センター)に入りました 仁ちゃんはなんの活躍もしないまま、亀ちゃんが1点差を守りきり、J white の勝利 ちなみにJredはタッキー、光ちゃん、内君他…チーム、whiteはKAT-TUN他…。 最初は、ポニーで、その後、ポニー&キャップ、途中で髪をほどきキャップのみ…f(^ ^) 髪のびました あとは、中居くんとマッチがスペシャルゲストで。 中居くんはマー坊で始球式をしました。 あ、あと、乱闘になりました。 redのピッチャーの内くんが、whiteのバッターの中居くん(たしか…)にデッドボールか際どいボールを投げ、whiteベンチが全員マウンドに…f(^ ^) でも、輪の中心はいつの間にか田口くんに…f(^ ^) 思ったよりも、仁君は登場しているようですね。 野球が始まる前には、サッカーの練習もしていたとのことですので、今頃サッカーで活躍してるのかしら~ ああDVD化をぜひとも!! 明日はズームインで、運動会の様子が流れるそうですので、チェックをお忘れなく。 こちらで放送してくれる時間だといいのですが・・・・ ~ 追記 ~ 輪の中心の田口くん…、上半身裸にされました… サッカーも、whiteが勝ちました 仁ちゃん1得点 中丸さんは3得点 仁ちゃんは後半でキーパーをやりつつ、得点したさにゴールを放り出し、相手ゴールめがけて走って行ってしまいました ラストの競技のリレーもありました。 仁ちゃんも走り、足がガクガクヨロヨロに。。。 サッカーで敢闘賞?健闘賞?を取りました じゃんぴんとぴすふるを歌いました kさん、ありがとうございました。 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE(モア) 2010年 02月号 [雑誌] MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE2月号 BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 |
![]() |
坂東英二さんのblogに遊びに行ってみて下さい、思わず顔がほころびますよ。
sさん、ありがとうございました 今日はこれから、今年1個めの忘年会。 まずは、職場の。。。。 帰ってきてからコメレス等々しますね。 以下は、昨日のcartoonKAT-TUNの感想です。 「モテマナーのオキテ」 仁君、田口君、中丸さんがお当番 登場早々3人で深々とお辞儀 さすがモテマナーのオキテを学んできただけありますね^^; ロケが終わってから、ずっと右手首を持っているという仁君 仁君のなかではきちんとした姿勢が、この右手首を持つという姿勢なのかな。 オキテサポーターは、ミス・インターナショナル・クイーン2009優勝はるな愛さん 「大西賢示さん」と紹介があったときの、仁君の楽しそうな顔ったら^ そのあと、はるなさんと何やら笑顔で会話しているのですが、残念ながらカット ホント楽しそう オキテ先生は森荷葉先生 モテマナーのオキテ① 最初と最後の挨拶は丁寧に 「はい!やって頂戴!」 モテマナーのオキテ② 先生はハードなS 通称ハードSの先生です^^; 51歳という先生ですが、お綺麗です。 田口くん「みえな~い、オレ31くらいに見えた」って^^ 先生「好き♪」 お気持判ります^^; 【中華料理のモテマナー】(港区赤坂:バイワンジューカイロウ) モテマナーのオキテ③ お店によって衣装チェンジ チャイナドレスに着替えている先生です 先生の衣装変えのために30分待ちだそうです^^; まずは、小龍包の正しいたべかた 田口くんから挑戦 食べる前からアウト! つづいては、中丸さん 先生の顔色を伺いながら、レンゲが右左、右左・・・動く動く でも、みごと食べられました。 モテマナーのオキテ④ 上の方をつまむと破れない マズはレンゲの上に乗せてから食べるんですね。 モテマナーのオキテ⑤ しょうがを少量載せる モテマナーのオキテ⑥ 黒酢を少々かける モテマナーのオキテ⑦ 上の部分から食べて汁を吸う 小龍包って、食べ方難しいですね。 汁を吸ってもいいなんて・・・・ 次は坦坦麺 坦々麺大好きなんです、でもマナーって・・・ まずは仁君 先生をチラッと見ては、一口、チラッと見てはズズズー 猫舌といいつつ、一口が豪快です 残念ながら、音を出して吸っちゃったのでアウトでした。 モテマナーのオキテ⑧ 音を出して食べるのはNG マナー的には、ズズズーと吸ってはいけないのでしょうけれども、こんな風に「うめえ~」なんて言いながら豪快に食べてくれると、見ている方は不快には思わないですよね。 つづいては、はるな愛さん 器を持ってしまいました。 モテマナーのオキテ⑨ 器を持つのはNG そして田口くん 豪快に音をたてて食べちゃいました。 何でぇ~?(笑) 仁くんが注意されたのに^^; モテマナーのオキテ⑩ レンゲに麺を乗せる モテマナーのオキテ⑪ 麺を折りながら食べる 先生のお手本を見て、仁君再度挑戦 先生「そうそう、赤西さん上手いわ」 仁君「ズルッ」 はるなさん「ちっちゃく、すすりましたよ」 先生「少々はしょうがないの」 はるなさん「ジンジンに甘すぎるでしょう」 先生「社会はそういうものなの」 ここの会話、何だか楽しかったですね。 はるなさんのジンジン呼びも聞けたし。 つづいては、北京ダック 仁君、味噌ダレを先につけてしまいアウト! 中丸さん、きゅうりを乗せてアウト 北京ダックはね、そうそうチョコチョコ食べるものではないので、難しいですよね。 モテマナーのオキテ⑫ ダックの皮を薄餅にのせる モテマナーのオキテ⑬ ダックの皮に味噌ダレを塗る モテマナーのオキテ⑭ 縦にキュウリとネギをのせる モテマナーのオキテ⑮ ダックの皮を巻き込む うーん、確かにキレイに巻けてます。 つづいては、【イタリア料理】(南青山:TRATTORIA Flrenze SANTAMARIA) まずは、ミートソースパスタ 田口くん、まだフォークとスプーンをちょっと付けただけでアウト! モテマナーのオキテ⑯ 本場はスプーンを使わない 次は中丸さん、アッサリOK モテマナーのオキテ⑰ 上にのってる具はかき混ぜない モテマナーのオキテ⑱ フォークから落ちたパスタは折って食べる そんな話をしている時に、仁君ったら話も聞かずに、ガシガシ噛み千切ってパスタを食べる仁君。 先生に申告する、はるなさんに「人のことは見ずに、自分の事に専念してください」って^^; どこまでも、ジンジン贔屓なハードS先生(笑) 次は、骨付きラム肉 はるなさん挑戦 途中までは良かったのですが・・・ モテマナーのオキテ⑲ 食べる分量だけしか肉は切らない 次は田口君 モテマナーのオキテ⑳ 骨についた肉はかじりついて良い 上手く行ったんですけどね。 惜しい! 最後に指舐めちゃいました モテマナーのオキテ(21) 指を舐めちゃダメ お会計の時はどうする?という話になって、田口くんが仁君のエピソードを紹介してくれました。 食べ終わって、仁君がフッと居なくなって、戻ってきて、さあお会計しようかという事になったら、もう終わっていたという。。。。 はるなさんに「カッコイイ!!」といわれて、照れくさそうな顔が、これまた可愛い。 タッキー先輩から習ったそうです。 さすが! モテマナーのオキテ(22) お会計をスマートに!が大人の男 最後は【和食】(赤坂:葱屋一心居) 先生和服に衣装チェンジ!! 45分待たされたそうです^^; 焼き魚の食べ方(アジの塩焼き) 仁君挑戦 懐紙を使って、骨と身を離そうとするのですが・・・・アウト! モテマナーのオキテ(23) 鮎の場合は赤西のやり方でOK 鮎だったらOKだったんですけどね。 次は田口君 いきなり皮を剥き始めます。 田口くん、どうやらお魚は剥いて貰わないと食べられないらしい。。。 お魚って、骨を取ったりするのが面倒ですものね。 ああ、この骨が無かったら。。。と何度思ったことか^^; 焼き魚VS中丸さん 悪戦苦闘しますが、やっぱりアウト 焼き魚の頭を孵しでおさえる モテマナーのオキテ(24) 焼き魚の頭を懐紙で押さえる はるなさん、お見事90点ゲットです。 モテマナーのオキテ(25) 左の身から食べていく モテマナーのオキテ(26) 端に切れ目を入れておくと良い モテマナーのオキテ(27) 端から食べるとご飯粒がつかない モテマナーのオキテ(28) 頑固なご飯粒は漬け物で! 先生がマナーについてお話しているのに、横でガシガシ本気でご飯を食べる仁君(ぷぷぷ~) 最後に「食事の楽しみ方というか、習った気がします」という仁君に「文化がありますね、今のお話」と、どこまでも仁君に甘~いオキテ先生でした。 オキテ土産。。。。 和食か何かが出てくるかと思ったら、封筒の中からは、森先生のお若い頃の写真^^; ある意味お宝写真ですから 仁君「今度、この魚の正しい食べ方って教えますから」 亀ちゃん「でも、時期がズレてるんですけど大丈夫?」 全くもう^^; 柿なら、まさに旬ですよ。(熟した方が美味しいんだから~) 最後は、はるなさんのエア小龍包で、アーンする仁君 先生ったら「開けちゃダメよ、そんな女性はムシしなきゃダメ」って・・・ 素直にアーンする仁くんが可愛いですし、ちょっとジェラシーな先生も可愛い。 そして最後の田口くんの「何だコレ」には、思わず、うんうんと頷いてしまいました(笑) 確かに、何だコレ状態でしたものね。 でも、楽しかった~ 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE 2月号 MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] 1月9日 POPEYE2月号 BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 |
![]() |
今年はやっぱり暖冬なのでしょうね。
12月も1/3を過ぎて、まだ根雪になっていません 耳が痛くなるほど寒いと感じたのも、まだ1日くらいですし。。。。 雪がないのは嬉しいのですが、なんだか不思議な感じの今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 アイドル誌とファッション誌を抱えて帰ってきました。 重い!!^^; 少し節約を。。。。と思っても、どれも、雰囲気がガラッと違うので、ついつい買ってしまいますね 気になったWink UPの感想を少し。。。 クリスマスの特別プレゼントということで、ちょっと早めの年賀状が。。。 仁君は英語のメッセージ 【KAT-TUN】の文字は中丸さんが書いたっぽいですね。 記事は「オトコゴコロ」というテーマでインタビュー 面白かったのは「メイクを落としたら別人に・・・オトコゴコロ的にはショック?」という質問に、上田さん以外は「ショック」もしくは「ちょっとショック」と答えてます。^^; お化粧してても、素顔の方が可愛いんだろうなぁって思う子が多いですけどね、最近のお若い子を見ていると。 まあ、女性側からすると、素顔を見たときに「どちらさん?」と言うのだけは止めていただきたいですよね。 「Break the Records」ライブDVDの初回限定盤に収録されるドキュメントDVDの見所についても書かれています。 これによると、メンバーそれぞれ各地でインタビューを撮っているんですね。 亀ちゃん→沖縄の海でドライブしながら撮影 仁君→宮城で撮って・・・・どこ行ったんだっけ? 田口くん→広島・厳島神社に船で・・・ こっき君→福岡・宮地嶽神社 上田さん→新潟のお寺 中丸さん→北海道の公園 以前、中丸さんが北海道公演の時に、「中丸のページ」で朝撮影したと言っていたのは、このことだったんですね。 メンバー全員だったのか、何の撮影だったのか、ずっと気になっていましたが、すっきりしました。 DVDについて、上田さんは、地方でしかやっていない曲も入っていて、各地方ワンシーン、5~6秒のちょっとの時間だけど楽しめるんじゃないかな。 亀ちゃんは、今回はバックステージとかもいろいろ撮ったりしてて、自分も含め素の状態になった全員の姿も映っている贅沢なつくりのDVDになってるんじゃないかなと。。。。。 今回は夢の3枚組ですものね~ ああ、もう来週ですね、楽しみです♪ さて、今日のcartoonKAT-TUNは24:08~と若干時間がズレてます。 御注意くださいませ。 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE 2月号 MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事への鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
はあ~、忙しい1日でした。
基本的に忙しさに波のある仕事ではないのですが、さすがに12月に入ってからはドタバタです^^; 気が付けばお昼という事も多くなりました。 師走を忙しさで実感する今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 ジャニーズ事でいうと、今週は運動会のチケット到着、カウコン当落発表、仁君ソロコンメール分当落、運動会と、こちらも大忙しですね。 雑誌関もアイドル誌・ファッション誌と発売日を迎えていますが、本屋さんに寄るヒマがなくて・・・^^; 週末までお預けかもです でもWebは忙しさ関係なくチェックできますからいいですね。 MANUALのお当番は中丸さん ありがたーいお知らせが満載です。 【都内某所にて新しい衣装のフィッティング】 これって、これから行われる歌番組での衣装と理解して宜しいのでしょうか。 来週はベストアーティストですしね~ 翔君が司会ですから、トークとかもちょっと気になります 【隣では赤西がパスタを美味しそうに食べてます】UPしてあるパスタは、仁君の食べていたものと理解して宜しいのでしょうか。 ちゃんと野菜もありますね^^ あっ、ちなみに我が家の今日の夕食もパスタでした 一緒~♪(単純^^;) 単に、あると思っていたものが無くて、パスタになっちゃっただけなんですけど(えへへ) 【このあとは振り付けと番組のロケがあります】 振り付けって? 既出曲であれば、もうあらためて振り付けする必要はないですよね。 もしかして?もしかして・・・ 喜んでも宜しいのでしょうか。 こうしてMAUNALを読むと、中丸さん(KAT-TUN?)の1日もかなり忙しそうです。 ロケだけだって、普通なら1日かかっても不思議じゃないですものね。 こんな風に1日の予定とか、リアルタイムの様子を報告してくれるって、ファンにとっては嬉しいものですね。 「あー、今日はこんな事してたんだぁ」って思いを馳せる事もできますから 中丸さん、いつもありがとうございます。 さて、そろそろ、あちこちでBANDAGE試写会のお知らせがあるようですが、我が地元でも試写会が行われます。 地元のお知らせで申し訳ないのですが。。。。 日テレ系ですので、こちらではSTVさんですね。 絶対やってくれると思ってました!! 【STV映画試写会】 2010年1月7日(木)STVホール(18:00会場、18:30開映) 招待人数は400人 インターネットとハガキから申し込みが出来るようですので、確認してみてくださいね。 普段だったら仕事で無理なのですが、この日は参加できちゃう日なんですよぉおおおお 頑張ります!! 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 11月14日 月刊 Songs (ソングス) 2009年 12月号 [雑誌] 11月21日 ViVi (ヴィヴィ) 2010年 01月号 [雑誌] ポポロ 2010年 01月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 01月号 [雑誌] 日刊スポーツ<Saturday Jhonny's> 11月25日 anan 11月27日 オリ☆スタ +act. (プラスアクト)―visual movie magazine 2010年 01月号 [雑誌] 11月28日 with (ウィズ) 2010年 1月号 [雑誌] 装苑 2010年 01月号 [雑誌] 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE 2月号 MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事への鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
2010年1月4日に放送されるSMAP×SMAPの4時間半SPにKAT-TUNのゲスト出演が予定されているというメールを頂いて、ビックリするやら嬉しいやら
テレビドガッチHP 今までMステスーパーライブなどで、同じ歌番組に出演したことはありましたが、共演という意味では初めてですよね? 嬉し過ぎて、めちゃめちゃ緊張してます 何と言っても夢の共演ですから 仁君とゴロちゃんが。。。。。。 まあ、絡むことは殆どないと思いますけど^^; この日の放送は生ですよね 大丈夫かしら。。。という心配は少々ありますが(コラ!)、リアルタイムの映像というのが、コレまた楽しみです。 2010年はスタートから嬉しい事が続きそうですね。 で、メールを読んでいたり、お返事を書いていたりしたら、長女が「ニヤニヤし過ぎ!」って^^; そりゃニヤニヤもしちゃうというものですよね。 こんな共演めったにあるものではないですもの。 今日のHEY×3は「2009年間シングル&アルバムランキング」「爆笑トーク総集編&未公開トーク」 全然未チェックだったのですが、偶然チャンネルを変えている時に「嵐」が映って、あれっ?と。。。 次女が大慌てでHDDのスイッチを入れてました。 こういう時の動きの素早いことったら^^; シングルランキングにKAT-TUNのONE DROPが9位、RESCUEが6位にランクインしてましたよ 全然期待していなかったのですが、KAT-TUNの未公開トークもありました。 kinkiさんと一緒に登場したときのもので、キンキさんのバックをしていた頃、コンサートのMCがキンキさんは1時間くらいあるので、楽屋で休んでいたら、たまに20分くらいで終わっちゃう時があって、慌てて走ってそのままステージに出たという話でした。 12月は総集編や年間ランキングを発表する番組もありますので、全くもって気がぬけませんね シングルランキングのTOP3もアルバムの1位も嵐でした。 今年は本当に“嵐”の勢いが凄かったのだなぁと実感しますね。 明日は吾郎ちゃんのお誕生日なんですよ。 20年経った今でも、変わらない愛情を注いでいるつもりでございます。 吾郎ちゃん、Happy Birthday~♪ 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 11月14日 月刊 Songs (ソングス) 2009年 12月号 [雑誌] 11月21日 ViVi (ヴィヴィ) 2010年 01月号 [雑誌] ポポロ 2010年 01月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 01月号 [雑誌] 日刊スポーツ<Saturday Jhonny's> 11月25日 anan 11月27日 オリ☆スタ +act. (プラスアクト)―visual movie magazine 2010年 01月号 [雑誌] 11月28日 with (ウィズ) 2010年 1月号 [雑誌] 装苑 2010年 01月号 [雑誌] 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 02月号 [雑誌] ポポロ 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE 2月号 MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 つづきは、前記事への鍵コメさんへのお返事です。 |
![]() |
BANDAGE原作小説がAmazonさんで予約開始です。
グッドドリームズ (菅知香) 12月21日発売のVoCEは、【Special Interview 本当の……「赤西 仁」】です。 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] 昨夜は激しい風と雨で、朝起きたら雪が積もっているんだろうなぁと思ってベットに入ったのですが、意外や意外、朝日が眩しい良いお天気でした。 お天気が良かったので、お買物ついでに遠回りして本屋さんにも行けました^^ オリ☆スタは記念買い♪ ススめる!ぴあは置いてなかった_| ̄|○ 明日、もっと大きな本屋さんに寄ってもらうように、次女にお願いする事にします。 で、お休みの日にする事と言えば、やっぱりお掃除!! 師走に入りましたので、大掃除もしなければ。。。。。^^; ここ数週間で溜まりに溜まった雑誌たち 仁君が表紙のものは解体するのが勿体ナイ気がしますよね。 迷っちゃって、雑誌は手付かず まだまだ届きますしね(笑) このラッシュが終わってから、一気に整理することにします! 普段であれば、そんな1日で終わるのですが、今日は朝からメールだったりカードだったりと、沢山の方から温かいお祝いの言葉を頂き、喜びで一杯の記念日になりました。 嬉し恥ずかしお誕生日です。 若い頃、1人暮らしが長かったせいなのか、1人が苦にならないというか、案外1人上手な方でして・・・ ここを始めるまでは、こんな風に日本各地の方と知り合ったり、お話したりという日がくるとは思ってもいませんでした。 そういうのって、割と苦手な方だと思いますし^^; アクティブになるのはジャニーズごとくらいですしね^^; 人間ですから、色々あるわけで。。。 気分がノッている日もあれば、へこんでいる日もあったりして。。。 それでも、ここに来ると不思議と元気になれたりします。 昨日のチャット会でも、お祝いの言葉を頂き、ありがとうございました。 私生活では、相変わらず“すっとこどっこい”ですが、これからもお付き合いいただければと思います。 今日は家でもお祝いしてもらいました。 この年齢になっても、“おめでとうー”と言ってもらえるのは本当に幸せな事ですね。 今週はソロコンの当落発表でドキドキ・ソワソワの週末になりそうですね。 J-webの仁君のショートメッセージにもあるようにLANDS LAST LIVEの申し込みもあと僅かです。 もうハガキの投函はお済みでしょうか。 私も書かなくっちゃ! 嬉しい事が沢山の1週間になりますよーに。。。。 【BANDAGE原作小説】 グッドドリームズ (菅知香) 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 11月14日 月刊 Songs (ソングス) 2009年 12月号 [雑誌] 11月21日 ViVi (ヴィヴィ) 2010年 01月号 [雑誌] ポポロ 2010年 01月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 01月号 [雑誌] 日刊スポーツ<Saturday Jhonny's> 11月25日 anan 11月27日 オリ☆スタ +act. (プラスアクト)―visual movie magazine 2010年 01月号 [雑誌] 11月28日 with (ウィズ) 2010年 1月号 [雑誌] 装苑 2010年 01月号 [雑誌] 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VoCE (ヴォーチェ) 2010年 02月号 [雑誌] FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE 2月号 MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 |
![]() |
~ 追記 ~
12/24発売のHANAKOもAmazonで予約開始です。 こちらも表紙ですね。 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12/18発売のマーガレットにはガラーグラビア6P「取り下ろし写真&インタビュー」とあります。 以前KAT-TUNとしては「ちゃお」に載ったことがありましたね。 12/25発売のMISSは「今いちばん気になる男の子 赤西仁くん」です。 MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] Amazonさんで12/21発売のFLIXが予約開始になりました。 【役者としての新たなる可能性】とあります。 またまた表紙ですね~ FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] 今日はPちゃんのソロコンの時にライブ会場にいて、終了後に電話をかけて来てくれた、長女の友人が晩御飯を食べに来ていました。 遠征帰りに、クリスピードーナツをお土産に買ってきて、わざわざ届けてくれたりもしてくれたんですよ。 いい子なの~ 「何食べたい?」と聞くと「肉!!」と即答^^; そんな訳で、今夜は焼肉~!! 彼女にとって初めての遠征がPちゃんのソロコンだったのですが、仁君が登場した回は、仁君にあまり興味のない彼女もかなりテンションが上がったご様子。 会場も大盛り上がりだったそうですが、何よりもPちゃんが嬉しそうで、仁君がTVで見るよりニコニコとテンションが高かったのが意外だったそうです。 やっぱりクールな赤西仁というイメージがあるのですね^^; で彼女が最も力説していたのがU君 BOX席に座っていてステージに上がることはなかったのですが、ずっと立って声援を送っていたそうです。 その姿がとっても素敵で一生懸命だったそうで、「もう少しで好きになっちゃうトコだったぁ。。。」「本当にいい感じだったのぉ」って。。。。 男の友情というのは素敵ですね。 外は雨が降っています。 朝起きたら雪が積もってるのかな。。。。 オリスタも、ぴあもまだ購入できてないので明日本屋さんに行こうと思っていたのですが、天気が荒れると外に出るのが億劫になってしまうんですよね^^; 晴れますよーに。。。。 【BANDAGEオフィシャルBOOK】 BANDAGE オフィシャルBOOK(2010年1月7日発売) 【アルバム】 Olympos(オリンポス) LANDS 【サントラ】 映画『BANDAGE バンデイジ』 サウンドトラック 「ANOTHER BANDAGE」 【カレンダー】 KAT-TUN 2010.4-2011.3 オフィシャルカレンダー ジャニーズ事務所公認 NEWSカレンダー 2010.4-2011.3 関ジャニ∞カレンダー 「2010.4⇒2011.3」 ジャニーズ事務所公認 ジャニーズ事務所公認 2010年4月→2011年3月 ジャニーズJr.カレンダー Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認 KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD] KAT-TUN LIVE Break the Records 【通常盤】 [DVD] 【Amazonで予約】 11月14日 月刊 Songs (ソングス) 2009年 12月号 [雑誌] 11月21日 ViVi (ヴィヴィ) 2010年 01月号 [雑誌] ポポロ 2010年 01月号 [雑誌] Myojo (ミョウジョウ) 2010年 01月号 [雑誌] 日刊スポーツ<Saturday Jhonny's> 11月25日 anan 11月27日 オリ☆スタ +act. (プラスアクト)―visual movie magazine 2010年 01月号 [雑誌] 11月28日 with (ウィズ) 2010年 1月号 [雑誌] 装苑 2010年 01月号 [雑誌] 12月 1日 日本映画navi19 12月 7日 POTATO (ポテト) 2010年 01月号 [雑誌] Duet (デュエット) 2010年 01月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2010年 01月号 [雑誌] AneCan (アネキャン) 2010年 01月号 [雑誌] SEDA (セダ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月10日 シネマスクエアVOL.28 ARENA 37℃ (アリーナ サーティセブン) 2010年 01月号 [雑誌] FINEBOYS (ファインボーイズ) 2010年 01月号 [雑誌] 12月18日 マーガレット 12月19日 シアターカルチャマガジンT. 12月21日 VOCE 2月号 FLIX (フリックス) 2010年 02月号 [雑誌] 12月24日 Hanako (ハナコ) 2010年 1/14号 [雑誌] 12月25日 MORE 2月号 MISS (ミス) 2010年 02月号 [雑誌] BANDAGE【初回限定盤】 期間限定盤はまだ予約可能となっています。 BANDAGE【期間限定盤】 |
![]() |