![]() ![]() Happy Halloween~♪ ![]() ![]() 街並みは華やかですが、halloweenの今日も我が家は、ごくごく普通の日常でした。 皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。 あっ!カボチャのサラダは食べました! と言っても、ハロウィンってかぼちゃを食べる日ではないんですよね。 それは冬至です(;^-^A 悪霊を追い払うために、怖い仮装をするんでしたよね。 2年前でしたっけ? TV誌でKAT-TUNがドラキュラのコスプレをしたのを思い出しました。 でも、あれって夏の企画だったのですよね。 「血が騒ぐ夏が来る!」という企画^^; 血=ドラキュラということで・・・・ 仁君の目のフチは真っ黒、こっき君はなぜか狼だったんでした またコスプレKAT-TUN見たいですね 新曲発売の頃にはTVの表紙なんて事もありそうですから、その辺りで如何でしょう! 「中丸のページ」は、あと1回で300回を迎えるのですね。 中丸さんは「中丸のページ」は「トップページ」には敵わないなんておっしゃってますが、どれだけ「中丸のページ」に救われたり、喜んだりしたことでしょう。 「今日はポポロとMyjoの取材でした」と書いてあるだけでも、まだ見ぬ雑誌や撮影風景に思いを馳せたり、時々載せてくれる撮影現場の写真にドキドキしたり、週3回の更新が待ち遠しいのですよね。 どんなに忙しい時でも、しっかりと定期更新して下さる中丸さんには感謝、感謝です。 「感想メール」の募集が始まったら、お礼の気持を込めてメールを送りたいと思います。 私もこういう事を始めて実感しているのですが、読んでいただいている方からメールを戴いたりするのはとても嬉しくて、励みになる事なんですよね。 「特別番組」の番協の方ですが、なかなか当選された方はいらっしゃいませんね。 激戦だったとは思いますが・・・ やっぱり年齢はお若い方なのかしら^^; 12月号のアイドル誌も予約開始です Duet (デュエット) 2008年 12月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 12月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 12月号 [雑誌] Amazonリンク(現在初回限定盤も期間限定盤も予約再開してます) White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
~追記~
まだ更新されませんね~なんて書いていたら、更新されましたぁ そうでした、Halloweenなんですよね。 すっかり別のお祭りごとで忘れていました。 コスチュームを考え中という事は、パーティの計画があるという事でしょうか。 仁くんのコスプレ。。。。(妄想中~) コスプレ。。。。(まだまだ妄想中~) はぁ~、見たい!(笑) あっさりと「あっ映画やります。知っている方もいると思いますが、ぜひチェックしてみてください」って・・・ 照れ隠しっぽい感じが見え隠れする文章が、ああ、何か可愛い!! 最後の「仕事に戻ります」から、今いろいろ充実している様子が想像できます 頑張っているんですね 本人から、こうして報告してもらえるのは嬉しいものです。 嬉しいお知らせから、一夜明けて、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 グッスリ眠れましたか? 興奮しちゃってね~^^; cartoonKAT-TUN見たあと、意味もなく夜更かししちゃいまして・・・ 眠くてたまりません(笑) DREAM BOY 【滝沢秀明、KAT-TUN・・・】 ボクサー仁君をみて、しみじみ今度の映画を思い思い浮かべたりして。。。(えへへへ~) それにしてもMANUAL 更新されませんね 忙しいのかしら。。。。 昨日のcartoonKAT-TUNは「不思議キャラを愛する女」 やたらとソワソワする管理人さん 彼等の住むおウチの管理が1人では出来ないので、家政婦派遣会社に依頼して、今日はその面接の日ということだそうです。 ゲストの小倉ゆう子さんは、派遣会社の社長さん 上田さん「楽屋とかでは舌打ちとかするんですか?」って^^; いきなりストレートな質問(笑) 「はい!しまくりです!」とは、答えにくいですよね。(笑) 管理人さん、中丸さん、上田さん、亀ちゃん、少し開けて小倉さんの並びなのですが、男性4人がキューキューにくっ付いてならんでいるのが何とも可愛いらしいです 面接1人目~桜川 不思議の国出身 めろめろめろ~んに「ポカ~ン」としたり、「にゃん!にゃん!」を可愛らしくする男性4人。。。。 2人目~姫乃クララさん~ ハート星生まれのファンタジー星育ち ターンをしながらのお茶運び^^; 中丸さん「半分以上こぼれてる!」 ごもっとも!(笑) 3人目~大澤ともさん~ 静岡県出身^^; 本格的マジックに本気で喜ぶ亀ちゃんが可愛い 4人目~桜井こずえさん~ 千葉県出身 妖精が裸踊りしているのがみえるらしい 特技のフラフープをしながらの卓球は妙に艶っぽかったですね。 しかも、フラフープを回しながら、カップラーメンにお湯を注ぐという荒業! 何だか、ここが一番盛り上がっていた気がします 5人目~松川マミヤさん~ 野球好きという事で、球場のうぐいす嬢のや、ピッチャーとバッターのモノマネも投げる前まで、打つ前までという微妙なモノマネを披露。 野球すきの亀ちゃん目がキラキラしてましたね。 眠れないときの館内放送に、中丸さん「寝ずれぇ、完璧に寝ずれぇ」(笑) いつもながら、突っ込みのタイミングは絶妙です。 これだけ面接しておきながら、結局は家政婦さんはいらないという結論に。。。 ここでも中丸さんが「そんなに休みが欲しいならずっと休んでもいいんですよ」って^^; 管理人さん「リアルに怖いこと言わないで下さいよ~」(笑) 今日も冴えている中丸さんでした この5人の方は、それぞれ、その道では名前の知られた方々なのですよね。 男性達のノッって良いものやら、どうなのやらという表情が、何とも言えず萌え~でした 照れ笑いしている姿が可愛かったですよね。 仁君たちの時と同じように、未知の世界の扉を叩く?みたいな感じでしょうか。 今日の黄金伝説は「ご当地、北海道スイーツ」という事で、チェックしていたのですが、結構食べたことがあるものが登場して大興奮してました。 本当に美味しいスイーツが一杯なんですよね ああ、食欲の秋ですわぁ。。。 映画って、ロードショーだけじゃなく、今回の場合は特に役柄としてのCD発売の可能性があったり、公式写真集なんていうのが出ちゃったりする可能性も無くはないですよね!! これから、いろいろな所で映画って凄いなぁという事を感じながら公開の日まで過ごしていくのでしょうね。 12月号のアイドル誌も予約開始です Duet (デュエット) 2008年 12月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 12月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 12月号 [雑誌] Amazonリンク(現在初回限定盤も期間限定盤も予約再開してます) White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
Amazonさんで、初回限定盤も期間限定盤も予約再開してます
White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
朝からの嬉しいニュースで、本当に心躍る1日を過ごしました。
TVに映るスポーツ誌の写真を見ただけで胸が熱くなってしまって・・・ 何だか本当に嬉しくて 年のせいですかね。 涙腺が緩みっぱなしです 外の寒さとは反対に、心はポカポカな今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 スポーツ誌も買ってきました。 簡単にまとめると ・ クランクインは11月3日 ・ 監督は小林武史氏 ・ 脚本は岩井俊二氏 ・ 公開は2010年、全国東宝系にてロードショー ・ 4人組ロックバンド「LANDS」のリーダー「高杉ナツ」役 ・ 小林氏が劇中で披露する5曲を書き下ろし ・ 現実世界でのバンドのCDデビューの可能性も期待 J-net、J-Web、東宝のHP「映画トピックス」のページに「BANDAGE」の製作決定報告がUPされていますので、ご覧になってみてくださいね。 月曜日から、何かが動き出しているのは感じていたものの、公式に発表されるまでは何が起こるのか分からない世界ですから、本当にドキドキしながら、今か、今かと待っていました。 ツアーが終わってKAT-TUNとしてのお仕事は、冠とアイドル誌くらいで、新曲も次の新しいお仕事の話もなくて、少し寂しい秋を過ごしていましたが、こんなに嬉しいお知らせが待っていたなんて思いもしませんでした。 いつか彼が映画に出演するときが来たらと、いろいろ想い描いていた夢のようなものが無かった訳ではありませんが、こんなに突然、現実として眼の前に現れると、ただ、ただ微力ではありますが、精一杯陰ながら応援していけたらと思うだけですね。 それだけで幸せな気持で一杯になります。 初めての映画出演で、主演 不安も沢山あるでしょうが、新しい世界での発見も沢山ある事と思います。 今回の映画が彼にとって、素晴らしい経験になりますよーに。。。。 仁くん、本当におめでとう。 これから、公開までは節目、節目にはワイドショーは要チェックですね。 まずは、11月3日のクランクインでしょうか。 日テレ系ですので、ズームインは毎日録画の勢いで=3 (鼻息荒らし^^;) こうなると、4日の番協はやはり映画関係のようですね。 参加される方はいい記念になりますね。 MANUALまだ更新されませんね どんな事を書いてくれるのか。。。 まだかしら~ そして今夜はcartoonKAT-TUNです。 幸せな気分だと時間が経つのが早く感じられるから不思議です。 12月号のアイドル誌も予約開始です Duet (デュエット) 2008年 12月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 12月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 12月号 [雑誌] Amazonリンク(現在初回限定盤の方は予約再開してます) White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) ~お知らせ~ 11月1日(土)は定例のチャット会です。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡くださいませ。 後程パスワードをお知らせします。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
赤西仁映画「BANDAGE」初主演!!
監督:小林武史 脚本:岩井俊二 発表になりましたね。 スポーツ誌、今朝のWSでも取り上げられています。 嬉しくて、嬉しくて・・・ 今日は喜びの涙を流す日になります 仁くん、初主演映画おめでとう MANUALが、ますます待ち遠しいですね。 今日は帰りにスポーツ誌を購入にしてくることにします。 Amazonリンク(現在初回限定盤の方は予約再開してます) White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
何となく落ち着かない1日でした^^;
浮き足立っちゃって。。。。 J-Netの番組協力に「赤西仁」の文字 募集番組は「特別番組」とはなっていますが、かな~り気になりますよね。 収録予定日は11月4日(火) 思いっきり平日です。 場所も遠ければ、お休みでも無いとなると、まったく参加できる望みが個人的にはないのですが、お近くの方は参加したいですよね。 仕事も家事も子育ても、この時だけは何とかしたいと思っちゃいますよね。 凄い倍率になると思いますが、「当選しました~」の嬉しいお知らせが沢山聞けるといいなって思っています。 NAOさんのブログが更新されています。 KAT-TUNのライブに行ったとき感じたこと、今回の曲の話を聞いたときの事、出来上がった曲の事、そしてファンに向けては「一緒に発売を楽しみに待ちましょう!」という温かい言葉が綴られています。 曲の事を「まじ泣き」と書かれていましたが、NAOさんの言葉に「まじ泣き」してしまいそうです。 この方の言葉は不思議とストレートに伝わってきます。 ブログ名は「Start to Smile」です。 ぜひ読んでみてくださいね。 我が家にも会報が届きました。 各グループ4ページずつ載ってます。 KAT-TUNはライブの時の写真が沢山♪ 3ヶ月しか経っていないのに、何だか随分前のことの様に感じます。 早くDVDが見たいですね。 ごくせん2008のDVD-BOYが予約開始になりました。 仁君たちが出演していたのは、もう3年も前のことになるんですね。 夕方から何度携帯をパコパコ開いたことでしょう。。。^^; MANUALまだ更新されませんね 気になって、気になって、待って、待っている時に限って、まだ更新されないんですよね 待ち遠しいですわぁ。。。 Amazonリンク(現在初回限定盤の方は予約再開してます) White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) ~お知らせ~ 11月1日(土)は定例のチャット会です。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡くださいませ。 後程パスワードをお知らせします。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
寒い1日でした。
初雪が降ったところもあるようですね 冬を感じる今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 こんな寒い日でしたが、嬉しくなるような話もチラホラ・・・ 心は温かですね まずは新曲について、「中丸のページ」から。。。。 PV撮影したとのことです。 「予想通り冬っぽかった」そうですが、衣装とか、どんな感じの撮影だったのかとか、肝心なところを書いてくれてないんですもの~ 初見の時までのお楽しみという所ですか? ソワソワしますね。 そして、「White X’mas」を作曲してくださったNAOさんのブログに、今回KAT-TUNの新曲を手がけたことが書かれています。 かなりヤバくて、マジ泣きだそうです。 彼等の事も誉めてくださってますので、ぜひご覧になってみてくださいね。 J-OneのHPでも本格的なラブ・バラードと紹介されているように、しっとりと聴かせてくれそうな予感ですね。 もの凄~く、楽しみなんですけどぉ。。。 どうしましょう 会報が届き始めているようです。 こちらは、いつも会報が届くのが遅いのですよ。 今頃飛行機の中かもしれません^^; その会報に来年の3月・4月に上田さんの舞台決定の案内が載っているとお知らせ戴きました。 嬉しいお知らせですね。 マウス・ピースをご覧になった方々皆さん素晴らしかったとおっしゃっていましたから。 今度の舞台ではどんな姿を見せてくれるのでしょう。 ああ、でも東京・大阪なのですよね。 寂しい地方住まいの悲哀を感じますわぁ こういう来年のお知らせが届くと、ツアーはどうなるのかしら。。。 とか、つい考えちゃいますよね。 まだまだ先の事ではありますが、先に楽しみがあるとモロモロ頑張れますから お知らせは早め、早めの方が有難いですもの 何だか、いろいろ忙しくなりそうな予感がしてきましたね。 Amazonリンク(現在初回限定盤の方は予約再開してます) White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) ~お知らせ~ 11月1日(土)は定例のチャット会です。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡くださいませ。 後程パスワードをお知らせします。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
何とな~く、雲行きが怪しい不安定なお天気の1日でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
先週の日曜日は外出していたので、今週はお掃除day! まずはリサイクルに出すPCの梱包 これって、代金を支払ってから、「エコゆうパック」の伝票が送られてくるんです。 その伝票を添付して、リサイクル業者さんに配送するという流れになっていて、やっと伝票が届いたので、サクッと荷造り、長らく押し入れを占領していたデスクトップPCがついに旅立って行きました。 スッキリしましたよ~ 実はもう1台、古いノートパソコンもあるんですよね。 これも一緒に処分すれば良かったかも。。。。 いろいろな物がどんどん増えていきますので、処分できるものは処分していかないと、収納に困ってしまいますもの。。。 朝からガサゴソやっていたら、次女が「風邪気味みたい。。。。」と起きてきたのはいいのですが、ずーっとゴロゴロしっぱなし^^; ゴロゴロしていてもTVは見るんですよね。 「南君の恋人」をこれまたずーっと見続けてました^^; そのあと、「流星の絆」を何回目ですか?と突っ込みたくなるほどリピ 私まで、毎日ニノを見ない日はないというくらい、最近はニノばかり見てます で、ちょっとの隙を見つけて、DREAM BOY 【滝沢秀明、KAT-TUN・・・】 2004年にタッキー主演で行われた回のものなのですが、もちろんKAT-TUNも出演してます。 最初、このDVDは持っていなくて、どうしようかなぁって思っている時に、お友達に見せて頂いて、その後即買いしたものです(笑) これ見ちゃったらね~ 2006年の「DREAM BOYS」では、仁くんのボクシングシーンはありませんが、このDVDではボクサー姿の仁君を見ることができるんです。(えっへっへ~) ショータイムも、特典映像もあって、ヨッシャーとテンションが上がってきたところで、「はい!今日はここまで」ってDVD止められちゃいました 晩御飯~!!って。。。。^^; 真夜中までお預けですわぁ この頃って、大人なような。。。 まだ幼さが残っているような。。。 いいんですよねぇ。。。。 Amazonで予約受付中 White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) ~お知らせ~ 11月1日(土)は定例のチャット会です。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡くださいませ。 後程パスワードをお知らせします。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
長女の友人が修学旅行でUSJに行っていて、お土産を買って来てくれました。
ETの「低反発マクラ」!! 味のある顔をしてますね~ ![]() 長女はとっても喜んで早速使っています。 時々ご飯御馳走になってるからと、私までお土産をいただいちゃいました。 本当にいい子なんだからぁ~ 長女も来月修学旅行で広島・関西方面に行く予定なのですが、自由時間にどこへ行くか・・・・ 聞くまでもなく「ジャニーズショップ~!!」と叫んでました 基本的に1人行動は禁止なのだそうです。 ジャニーズ好きの子は多いようですが、修学旅行の自由時間にジャニーズショップに付き合ってくれる子を見つけるのが大変だったみたいです^^; 「一緒に行く相手見つかった~」と言っていたのが、つい1~2週間前ですから・・・ とにかく、相手も見つかって、楽しみにしているのですが、何せ初めての場所 しかも、彼女びっくりするくらい方向音痴(;^-^A ものすご~く心配です!! 私も人の事は言えませんけれども(笑) こちらにはジャニーズショップがありませんし、去年東京に行ったときにはお店の前まで行きましたが、時間が無くて中には入れなかったので、よっぽど行きたかったのでしょうね。 「今から何買おうっかなぁ~」とニヤニヤしてます お小遣いの大半をジャニーズショップで使う予定だとか。 「お母さんには、赤西の裸の写真があったら買って来て上げる!!」と、張り切って言われました。 裸の写真って・・・・^^; 一応「ありがとう。。。」とは言っておきましたが(笑) いったい、どんなものを買って来てくれるのやら。。。 CD発売のニュースで、アイドル誌の感想を書いていませんでしたが、ポポロは「恋の日々、涙の瞬間」と言うことで、恋愛にまつわる記事。 この手の感想は苦手分野なのですよ^^; でも、記事は6人とも凄くいいですので、読んでみてくださいね。 Myojoは、甘ささの仁くんが可愛い~ 少し痩せましたかね。 Myojo (ミョウジョウ) 2008年 12月号 [雑誌] ポポロ 2008年 12月号 [雑誌] Amazonで予約受付中 White X'mas/KAT-TUN (初回限定盤) White X'mas/KAT-TUN (期間限定盤) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) ~お知らせ~ 11月1日(土)は定例のチャット会です。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡くださいませ。 後程パスワードをお知らせします。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
凄い風でした。
雨はそれほど酷くはなかったのですが、一時的にもの凄い強風!! 出勤して来た同僚のビニール傘は無残にグニャグニャになってました^^; 私の傘も一度、反対に開いちゃいました 幸い傘の骨は無事だったので、元に戻りましたが、お陰で濡れたまま出勤です 大荒れの秋の週末、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 一雨ごとに冬が近づいてきますね。 CDの予約ですが、今現在「期間限定盤」の方が予約受付を中断してますね。 多分またすぐに再開すると思いますが・・・ 「初回限定盤」じゃないのが、ちょっと意外だったりして^^; 期間限定ってどういう意味なんでしょうね。 しかも通常盤がないですからね。 カップリング曲もない。。。。 うーん・・・・ 何やら他に嬉しい事が起こりそうな気がしないでもありませんが、私があまり過度に期待すると実現しない事が多いので、ここは何も妄想しないでおきますね(笑) 携帯はこちら White X'mas (初回限定盤) White X'mas (期間限定盤) CD発売について「中丸のページ」でしっかり報告してくれています。 それにしても、「完成した曲はまだ聴いていない」という事は、レコーディングは済んでいるということで、、、、 深く静かに進んでいたのですね。 PVの撮影はこれからとの事ですが、衣装!! 気になりますよね~ クリスマスの時期の歌ですから。。。。 エンジェル系を希望しま~す!!(でへへへ~) こちらの方は、しばらく妄想して楽しみます♪ J-WebにもJ-One Recordsの方にも詳細がUPされています。 「本格的なラブバラード」なんて書いてあるのを見るだけで心拍数が上昇します(笑) ゲンキンなもので、先に楽しみがあるというだけで、何だか元気が出ますね。 ちょっと興奮し過ぎですが・・・ それだけ待っていたお知らせですものね。 Mステの知念ちゃんが可愛かったですわぁ~ 見ていると思わず顔がほころぶんですよ、この子は。。。。 ~お知らせ~ 11月1日(土)は定例のチャット会です。 ご参加いただけます方は、こちらから御連絡くださいませ。 後程パスワードをお知らせします。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
![]() |
予約開始が待ち遠しいですね。
今現在まだのようですが、リンクを貼っておきますので、時々チェックしてみてくださいね。 White X'mas (KAT-TUN) 今日は本当に「KAT-TUNから届けられた突然のクリスマスプレゼント」に湧いた1日でしたね。 ウキウキが止まらない今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 長かったです。 本当に。。。。 6ヶ月ですものね。 待たされた分だけ、喜びも大きな気がします。 本格的なバラードで、上質のショートフィルムのような楽曲と言うだけで、衣装はどうなんだろうとか、ダンスは?とか、いろいろ頭の中は大忙し。 年末に向けて楽しみが待っていてくれますね。 各音楽番組への出演も期待できそうですし。。。。 良かった!良かった! では、昨日のcartoonKAT-TUNの感想です。 ゲストはプリンセス・センコーな清水ミチコさん エントランスで管理人さんとのトークから始まります まずは仁くん&こっき君のお部屋へ・・・ TV誌に載っていたように、こっき君の肩を仁くんがマッサージ~! 「あっぁ。。。。」「弱っ」 強くしたり、弱くしたり・・・・遊んじゃってます。 肩コリますよね~ 年中凝ってるので、もう麻痺しちゃってて、自覚症状は感じないのですが、人に肩を触られると「固っ!!」 って驚かれます^^; 昔マッサージに行って、次の日揉み返しが酷くて、ヨボヨボになって以来マッサージって受けたことがないんですよね。 仁ちゃんにならマッサージしてもらってもいいかなぁ~(何故か上から目線^^;) いくら払えばマッサージしてくれますか?(コラ!) プリンセス・センコーさんは、IKKOよりもテンコーよりも、「千の顔を持つ女王」と言う意味らしいです。 女王の暇つぶし①「溶け込み写真」から女王を探せ!! 「成人式編」「ゴスロリ編」「女子校生編」「太極拳編」「ママさんコーラス編」「合格発表編」 女王の暇つぶし②「顔真似有名人」当て 「仲間由紀恵さん」「アンジェラ・アキさん」「平井堅さん」「宮里藍さん」「谷亮子さん」「マイケル・ジャクソンさん」 仲間さんの写真の時に100枚撮った中の奇跡の1枚とおっしゃっていましたが、どの写真を見ても、とても凝っていて、すごく時間をかけたものだというのが判りますよね。 サクサク1枚づつ進んでいきましたが、きっと撮影の裏話とか沢山あるんでしょうね。 仁くんは、「難問な時点でモノマネが成立していないじゃないですか?」「ただちょっと血色が悪い」「さっきテープ使わないって言ってた。。。」など、相変わらすツッコミが上手いです。 髪もフワフワだし~ 口元に持って行く指は細いし~ つづいては、中丸さん&上田さんのお部屋♪ こちらでは、IKKOよりもテンコーよりも「千の声を持つ女王様」 「幸運も不幸もいきなり訪れるものなのよ!」by女王様 確かに、そうですね。。。^^; 女王の暇つぶし③「ピアノを使ったモノマネ」 5人の方のモノマネを披露してくださるそうです。 まずは、サッちゃんの替え歌メドレー 「デヴィ夫人」「田中眞紀子さん」「えなりかずきさん」「杉本彩さん」 いいんですか?この替え歌(;^-^A ゴリラって・・・、お地蔵さんって・・・・、エロって・・・・ ご本人が聞いていないことを祈ります(笑) 中丸さんのリクエストは森山良子さんの「さとうきび畑」極端なVer 確かに極端ではありますが、凄く似てましたね。 次は亀ちゃん&田口君のお部屋 こちらでもIKKOでもなく、テンコーでもなく「千の声を持つ女王」 2人はめでたく?女王様からモノマネを教えていただけるという権利をゲットしているそうです。(笑) 女王の暇つぶし④「クセになるモノマネ」講座 「ふるえる系のモノマネ」~桃井かおりさん、美輪明宏さん、杉本彩さん 「くもり系のモノマネ」~「クマのプーさん」「滝口順平さん」「ともだち」 「テノール系のモノマネ」~「山田邦子さん」「井上陽水さん」「秋川雅史さん」 「点線系のモノマネ」~「FAX送信音」 えなり君のモノマネ・・・・ 亀ちゃん上手いんですが、どうも「えなり君」じゃなくて「千を出せ~」に聞こえてしまうのは私だけでしょうか? ドラえもんのモノマネの「元ドラえもん!!」には笑っちゃいましたね。 確かに大山のぶ代さんは、元ですものね^^; 今のドラえもんは、ちょっとモノマネしずらいのかしら。。。。 田口君は大声で笑ってくれたり、フォローしてくれたり、モノマネを見てくれるお客様としては清水さんに気に入ってもらえたようですね。 確かに、あんな風に笑ってもらえたら嬉しいですし、田口君は優しい~ あれっ?モノマネのセンスの方は・・・・^^; きゃあ~、亀ちゃん自らモノマネを披露♪ ご本人直伝の「平泉成さん」 上手~い!! なぜか田口君もモノマネ~(可愛い~) 田口君のこういうところ可愛くていいですよね。 来週のゲストは小倉ゆう子さんですよ~ 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
待ちに待った、新曲の発売が発表になりました。
12月3日発売「White X'mas」 嬉しくて涙が出そうですね。 クリスマスソングですよね♪ KAT-TUNから届けられた突然のクリスマスプレゼントと紹介されています。 (1)White X’mas(初回限定版)1680円 DVD(ビデオ・クリップ、メイキング)、Premium Booklet(仮称)封入予定 (2)White X’mas(期間限定版) 525円 White X’mas、White X’mas(オリジナルカラオケ)の全2曲 新星堂さんでは予約が始まっています。 Amazonさんで予約が開始されたらまたお知らせしますね。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
穏やかだったお天気も今日までのようですね。
明日の夜からは天候が崩れ始め、気温もグッと下がるそうです。 TVでは「冬の始まりですね~」なんて言ってました 個人的には秋よりも、まだ冬の方が好きなので、嫌ではないのですけれどもね。 冬はどうしても、体に脂肪を溜め込んでしまう気がしてならないのです(笑) ますます巨大化の進行が心配な、今日このゴロですが皆様如何お過ごしでしたでしょうか。 今日は1日大忙しでした どうしてもやらなければならない事があって、必死に頑張っていたのですけれども、必死になっている時って周りが見えないんですよね。 ふっと、顔を上げたら机の上がグッチャグチャ^^; 別のお仕事が山のようになってました とにかく、今日はずっと必死になっていた1日でした。 普段使わない脳をフル回転させたのでグッタリしていたせいではないでしょうが、TV誌買ってくるのを忘れてしまいました。。。。 TV誌の発売だという事さえ、スッカリ頭から抜けちゃってまして・・・^^; ヘキサゴンって、週に1度の番組ですよね? 何だか毎日のように見ているような気分です この番組に出演されている方々が、あちこち色々な番組に出演されているから、そう思ってしまうのでしょうが、羨ましい次第です。 アルバムまで出ちゃうんですね。 この短期間に凄いリリースラッシュ!! やっぱり羨ましい~ 中丸さんの方はレギュラーのお仕事情報くらいでしょうか。 J-WebのMedia-infoを覘いては、リリース情報のページを開く毎日です(笑) 健気な乙女心でございます ささ、今日は週に1度のお楽しみ♪ モノマネ仁君ですよ 「1人火サス」の時のような可愛い姿を期待しちゃてます ウトウト・・・グーグーに気をつけないと、最近すぐ眠っちゃうので・・・(笑) 野球の延長にも注意してくださいね 後半アイドル誌がAmazonで予約できます。 Myojo (ミョウジョウ) 2008年 12月号 [雑誌] ポポロ 2008年 12月号 [雑誌] 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
お昼休みにTVを見ていたら言っていましたけれど、今日は「オリオン座流星群」が見ごろなのだそうです。
仕事帰りにずーっと空を見上げていたのですが、残念ながら☆は見えませんでした。 街中はやっぱり明るいので難しいみたいです 星と言えばWhen You Wish Upon a Starですよね~ ディズニー好きの我が家なので、ベストCDディズニー・ベスト しばらく、流れ星なんて見てませんね。 秋の夜長、たまには外に出て、空を見上げてみると、綺麗な流星が見られるかもしれませんよ 昨日はスマスマを見たあと、例のジャニーズ 体育の日ファン感謝祭 (通常版) 首がガクン。。。。 ガクン。。。。 ゴーン!!!! 壁にぶつかって目が覚めました^^; 秋は眠い季節でもありますね(笑) で、寝る前にJ-Webをチェックしたら、Pちゃん日記に仁くんが登場してました。 何ですかね。。。。 Pちゃんには、仁君ファンの気持が伝わるんでしょうかね。 癒されましたです、はい。。。。 で、結局真夜中の1人仁ちゃん祭りのおかげで、今日は寝不足でしたぁ(笑) 今日のMANUALのお当番は亀ちゃん 「俺は元気でぇ~すっ」が何か可愛い~ 「人生楽しんでなんぼ」 はい!楽しませていただいておりますです、はい、色々な意味で・・・・(///∇//) 今日は、2人から元気を貰いましたね。 すっかり遅くなってしまいましたが、後半アイドル誌がAmazonで予約できます。 Myojo (ミョウジョウ) 2008年 12月号 [雑誌] ポポロ 2008年 12月号 [雑誌] 早売りの所はもう出てるんでしたっけ? 今回はどんな感じなのでしょう、楽しみ~♪ そして、明日はcartoonKAT-TUNですよ。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
今朝、目が覚めたときに一瞬だけ「あっ、今日は日曜日だ。。。」と思って、「違~う!!!月曜日!!~」と慌てて起きました。
昨日、いつもと同じ時間から外出してたので、日曜日を休んでない気分だったのですよね。 ちょっとガッカリした月曜日ですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 お土産に頂いたものです ![]() これって、結構人気商品なのだそうですね。 初めて食べましたが、サクサクして美味しかったですよ。 北海道限定との事ですので、こちらにいらっしゃっる機会がありましたら是非 更に、帰宅したら次女が買って来てました ![]() ハヤシライスの方じゃなくて、カレーの方! 最近はこういうコラボ商品って結構ありますよね。 ついつい手が出ちゃうんですよこれが(笑) なんだか、食欲の秋ですね。。。 このままでは危険です^^; 私、どんどん巨大化してます!! 食欲の秋ですね。。。(2回目) 「流星の絆」の視聴率が21.2%だったそうですね。 まぁ~それは、それは、次女が嬉しそうに教えてくれました(笑) この分じゃ新曲も売れるよ!!って。。。。 「KAT-TUNも出したら売れると思うんだけど、なかなか出さないのよ」(;^-^A 待ってるんですけどね まあ、こんな日はコレですよ~ ジャニーズ 体育の日ファン感謝祭 (通常版) えへへへ~ 可愛いサッカー少年と妄想倶楽部活動してきますね。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
相変わらず、暖かい穏やかな日が続いています。
今日は仕事のお勉強のためにお出掛け 一瞬睡魔に襲われましたが、頑張ってきましたよ。 帰りに街中をウロウロしてから戻ろうと思っていたら、次女からメール 用事が出来てしまって、直帰です もう~、たまには、のんびりアチコチ見て回りたかったのに。。。 用事なんてすぐに済んじゃったんですよ^^; 本当は新星堂にも冊子を貰いに寄りたかったのですが、場所が変わった?無くなった? 慌てていたので発見できませんでした。 空振りつづきの今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 昨日はスマステを見ていたんですけれども、アジアの若手イケメンスターベスト10というアンケートをやっていました。 韓流スターの方と、アジアの芸能人の方はあまり詳しくないので、どんな方達が人気なのかしらと思って見ていましたが、10位がピ(Rain)さんでした。 最新出演作ということで、「スピードレーサー」の映像が流れて、思わずテンションUP(笑) 仁くんの声が聞こえてきたわけではないのですけれどもね。 ピさんの事は好きなので、今回の「スピードレーサー」のDVDも、1粒で2度美味しいといいますか、吹替えで仁君の声を聞いて、字幕でピさんの声を聞く予定です。 映画館に行ったときは吹替版だけしか見ていませんので、ちょっと楽しみだったりします。 1位はF4さんでしたよ。 金城武さんがランキングに入っていなくて「あれっ?」と思ったのですが、若手ということだったからでしょうかね。 金城さんも声が素敵ですからね~ 昔、金城さんの出演しているビデオを借りて、ワクワクしながら再生したら吹替版で、知らない人の声が流れてきた事がありました_| ̄|○ 音声の切り替えが付いていないものだったのですよ^^; 吹替えにワクワクする事もあれば、吹替えでフリーズしちゃう事もあるということで(笑) ささ、秋の夜長 今夜は何のDVD鑑賞しましょうか。。。 ・ ・・って、我が家は今、「流星の絆」4回目のリピに入っています^^; 次の放送があるまで、いったい彼女達は何回リピるつもりなんでしょう。 気持は判るので何もいえませんが・・・^^; 今日は上田さんが「少クラ・プレミアム」に出演でしたね。 あとは、田口君と仁君。。。 いつか出演してくれますよねきっと。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
美容室、行ってきました!!
初めて行くところは、緊張しますね。 まあ、長年通っていても、美容師さんと世間話をする事は私の場合殆どないのですが・・・ 苦手なんです、ああいう所での世間話^^; 10年来お世話になった美容師さんも、たぶん私の仕事さえ知らなかったと思います つまらないお客さんかも 「流星の絆」はすでに2回見ました 始まってすぐ、次女が「うわぁ~にのぉ~」(つぶやいたよ、この子^^;) 主題歌が流れて「いい歌だねぇ~お母さん」(はい!はい!) Beautiful days(通常盤) 「ふふふふ~、ふふふふ~、面白いね~」(はいはい) 「要さんはねぇ、ハヤシライス研究家なんだよ」(はいはい) 「うわぁ・・・これは・・・」 ちょっと重い内容も、脚本と演者のキャラクターなのでしょうか、毒々しい感じは少し軽減されていましたね。 流星の絆 とにかく、幸せそうにTVを見ている次女の顔を見ていたら、何だかね、「ニノ・・・頼むよ・・・」って思ってしまいました。 ニノには申し訳ないですが・・・(笑) これから先、リアルな世界できっと切ない想いとか、苦しい想いとか、いろいろな感情に押し潰されそうになったり、悩んだり、喜んだり、沢山の事を経験するのだと思うんです。 だからこそ、TVを見ている間は「甘美な夢」を見させてあげたいなぁって・・・ 親バカでしょうかね きっと親バカです でも本当に幸せそうな顔してた 沢山の人を、そんな風に幸せで一杯の顔にする彼を見ていたいなぁって、またそんな事を考えていました。 いい仕事に巡り合って欲しいなぁって すぐ、そんな事ばっかり考えるんですよね^^; 子供時代のニノ役の子・・・ どこかで見たことあるなぁと思っていたら、次女がしっかり覚えてました。 以前スマコンの中居さんソロの時に登場していた子でしたね。 そこで「あっ!」と思い出しました。 「たったひとつの恋」で亀ちゃんの弟役だった子でもありますよね。 はぁ~すっきりしました。 普段、連ドラって1クールに1本見るかどうかなのですが、この秋は個人的に豊作というか、見たいって思うドラマが多いです。 昨日の「流星の絆」もそうですが、その前の「ギラギラ」も面白かった。 今日は「ブラッディ・マンデイ」ですしね~ あっ!今日はいい事もありました。 スマコンのチケット両日当選してました♪ まず、ひとつ先の楽しみが増えました KAT-TUNごとも、そろそろ忙しくなりたいですね。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
今日は、仕事が終わってダッシュで美容室に行きました
行きましたが、いつも行っていた美容室が閉店していました_| ̄|○ オリ☆スタ買いに本屋さんへも行かずに、直行したのに~ そういえば、しばらく行ってなかったんですよね どうしましょう、このボーボーに伸びきった髪^^; 思えば最初にカットしてもらったとき「凄い毛量ですね」って言われたんでした 多いのですよ・・・髪が・・・ はぁ~、また新しい所を探さなければならないのですね 頭が大きく成長してしまった今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 美容室って合う合わないがありますから、1度決めたら長々お世話になるのですが、まさかの閉店^^; ホント困ってしまいます。 「流星の絆」チームがTVジャックの1日でしたね。 朝ズバッ!を見てニヤニヤしている次女が羨ましかったです。 ニヤニヤしたいなぁ(笑) 思えば2年前の秋は亀ちゃんが日テレで番宣ラッシュしていて、去年は仁くんだったんですよね。 そうでした! その前は亀ちゃんが「野ぶた」をやっていました。 今まで秋は何かしらドラマがあったのですね。 今年は、ちょっと寂しい秋をこういう所でも実感してしまいますが、明けない夜はないという事で、またきっとワクワクさせてくれることが起こるでしょう。 大丈夫、大丈夫、楽しい週末、ささ元気出して行きましょうね。 きゃあ~OXYのCM流れましたぁ~♪ ささやかな幸せですよ 可愛い~、可愛い~(一杯言っちゃお!^^;) ブログを書くことって案外簡単だったりするんですよね。(書くだけなら) 内容はともかく でも、それを公開するとなると、とてもデリケートでナイーブな一面が顔を出してくるんです。 同じ事を書いたとしても、言葉尻一つで、考えている事と違って伝わってしまったり・・・ 感情を波立たせる事になってしまったり・・・ 100%賛同してもうらう事は難しいし、かと言って自分らしさがなくなってしまうのであれば、何のために書いているのか判らなくなってしまいますし 読み手のその時の感情によっても、受け止め方が変わってきますよね。 本当に書くという事、伝えるという事は難しいものです。 「とかくこの世は住みにくい」という言葉がありますが、理性と感情、このバランスが乱れてしまうものは避けるのが一番の防御策なのかもしれません。 誰も傷つかないのが一番なのですけれども。 誰かを傷つけることは、同時に自分を傷つける事にもなりますからね。 本当にとかくこの世は住みにくいものです。 でも、それが人間らしさだったりするのですよね。 この人間らしさを、どう受け止めていくのかは、その人しだいという事になるのでしょうか。。。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
何が驚いたって、スリルカジノのナースさん、突然の発言!(笑)
日本語、ちゃんと判ってらっしゃるのね。 昨夜のcartoonKAT-TUNは「貫地谷しほりとオタク達のオフ会」 貫地谷さんは、以前夜中の番組で要潤さんと共演されているドラマを見てましたが、そのイメージからか元気なお嬢さんという感じがします。 今回はこっき君が主催のオフ会という設定なんですね。 まずはコードネームの紹介から コードネームって、いわゆるHNと理解していいのでしょうか? 参加者は「リキマルさん」、「イトウさん」 管理人さんは「ポマードさん」 こっき君は「たまねぎさん」 貫地谷さんは「うさぎさん」 中丸さんは「鼻」(byこっき君) 仁くんはパッと出てこないので「赤西!」(byこっき君) あ~ん、仁くんにも、何か素敵なコードネームつけてあげて欲しかったわぁ~ 仁くんの髪がクルクルからちょっと伸びて、可愛いですね マンガを朗読する漫読会の始まり、始まり~(結構ワクワクしてます^^;) リキマルさんは知る人ぞ知る、「漫読の巨匠」なのだそうです。 好きな漫画は「北斗の拳」だと・・・ 第一声の「ドオオオオオオオオ」に驚いたのか、胸の前で手がはぁとの仁くん♪ 何という可愛らしいリアクション 他のメンバーが盛り上がる中、「すいません、判りません!!」と中丸さん 「えっーーーー!!」( ̄□ ̄;) リキマルさんですが、このような風貌されていますが、アップになると意外とイケメンですね。(オイ!) 横からイトウさんが1人北斗の拳を始めちゃうのが可笑しかったです。 つい夢中になっちゃった・・・という感じで リキマルさんの漫読、凄い迫力です。 漫読=キャラに魂を込めて感情のままに読み上げる まさにそれ! この方の事を、ウチの娘達は知っていたみたいです。 以前「Gの嵐」の時にチラッと、出演したことがあるとか 本当に有名な方なんですね。 つづいては、仁くん(赤西)と中丸さん(鼻)が漫読「北斗の拳」に挑戦 「あたたたたたたたた・・・・」で、リアクションしてくれるイトウさんに、無駄に連呼して遊ぶ二人。 律儀にリアクションしてくれるイトウさん、良い方です。 そのイトウさんは、しょこたんとのオタク対決にも勝利したことのある「アキバのカリスマ」だそうです。 漫読するのは「ガラスの仮面」 嬉しそうに見守る貫地谷さん ちょっとキョトンとした表情の仁くんと中丸さん。 私たちのオフ会も似たような匂いがしますねぇ・・・(笑) ウサギさんは「スラムダンク」をご用意 漫画喫茶に1人で9時間パックで行くという貫地谷さん。 こっき君も「行きますよ、全然行きますよ」って 9時間パックという事自体が良く判らないという仁くん ちゃんと「否定しているわけでは無いんですよ全然」と言ってくれてますね。 漫画喫茶って行ったことないですけど、たぶん1日居れるタイプだとは思います。 基本漫画好きですから タマネギさん(こっき君)のチョイスは「ギャングキング」 こっき君上手いですね。 感情こめて大げさにという訳ではないですが、似合ってましたとても。 次にウサギさんが取り出したのは「めぞん一刻」 「知ってる?」と聞かれ「知ってますね」とウソぶく仁くん すかさず、中丸さんに「ウソつけ!」って叱られてます(笑) 叱られてニヤニヤ~(可愛い~) 今日の「妄想当番」はウサギさん テーマは初デート ドライブスルーして、キャンプして、カレー作って、星空をみて・・・ こちらの「妄想倶楽部」も大忙しの模様です。 何だか、共感出来ちゃいます(ふふふ~^^;) 仁くんと中丸さんにとっては、きっと未知の世界だったんでしょうね。 引くというよりも、そういう世界に初めて触れて、恐る恐るという感じでしょうか でも、イトウさんはナイスキャラでしたし、リキマルさんの漫読は本当に素晴らしかった。 大好きなんだろうなぁというのが伝わってきました。 極めるという事は凄いことですね。 負けずにこちらも、もっともっと極める事に精を出しましょうか(へへへ~) 次はスリルカジノ 今回のゲームは水の入ったグラスにコインを入れ、水がこぼれた人が負け!(コインは1人3枚まで) 順番は「貫地谷さん」→「亀ちゃん」→「仁くん」→「こっき君」→「田口くん」→「上田さ~ん♪」→「中丸さん」 貫地谷さん、まずは3枚! 亀ちゃん、3枚! 仁くん、「5枚!」 大好きなボケを入れつつ、ミンナに突っ込まれて嬉しそうです 結局3枚 こっき君、余裕で3枚 田口君も余裕で3枚です。 上田さん、水面が波打ってます、とりあえず2枚でセーフ 中丸さん、結局2枚。 2順目、貫地谷さん、強気の3枚(男前~) そろそろ危ないところで亀ちゃん、1枚・・・、2枚目・・・アウト!! 1枚でストップしていたら次の仁君がアウトだったんですけどね。 きっと、亀ちゃんがやっている時、ドキドキしながら見ていたと思います。 1順目の時でさえ、亀ちゃんの後ろから真剣に「これ危なくね、ちょっ・・・お前、止めとけば?」って、見てましたものね。 三行ラブレターのコーナー 「肩たたき券」はグッときます 作ったことのある方も多いんじゃないでしょうか 今回は仁君の手と指を堪能させていただきました。 漫読の時は、口元にもっていく指の長くて綺麗なことにデレデレ スリルカジノでは、5百円玉を持つ指にウホウホ そろそろ歌う姿も見たいですね~(贅沢~) 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
暖かいです!
本当にこの時期に帰宅したら、部屋の中が蒸し暑いくらいって^^; 灯油高騰のこの時節 確かに有難いと言えば、有難いのですが、やっぱり何かが変な気がします。 真剣にエコを考える今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 OXYの動画がロートさんのHPにUPされました。 こっき君メインが「スムースウォッシュ篇」、仁君メインが「タンク篇」という名前が付いているんですね。 最近、このCMを見かけることが多くて、ちょっと嬉しいです♪ 仁くんも、こっき君も本当に美肌ですからね 初めて仁くんを見たときには「何て色白もち肌の子なんだろう」って思いましたから^^; この年になると、お肌まで頑張りが足りなくなっちゃいますからね、大変です。 TVを見ていたら、目の下のたるみを押さえる、顔の体操というのをやっていて、「これなら出来るかも!!」と、やってみましたが、人には見せられない顔になります(笑) 鼻の下をグィーーーっと延ばして、目線は真上 次女に見つかって「お母さん!!何やってんの!!」って言われちゃいました(;^-^A 一応ね。。。 気持だけはやる気はあるのよ。。。。 本当に効果あるのかしら・・・(長続きすればの話ですが^^;) 夕食の時に卵を割ってビックリしました~ 何と双子ちゃん!! ![]() 最近の卵って、ちゃんと機械で選別したりしているのでしょうから、こういう事って滅多にないですよね。 久しぶりに見ました。 「うわぁ~双子だぁ~」と言った途端に大騒ぎ^^; 娘たちは写メ撮りまくり(笑) 何だかいい事がありそうな予感~(単純) 今日のcartoonKAT-TUNは貫地谷さんと一緒に漫画好きのオフ会に参加&表面張力ゲーム ゲーム企画にハズレ無しですからね 楽しみですし、オフ会。。。。 どんな事になるんでしょう。 でも漫画なら割と馴染みがあるでしょうかからね。 週に1度のお楽しみです、満喫しましょう。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
10月も半ばだというのに、今日の最高気温は24度だったそうです。
先週は寒かったんですけどね。 寒いのは嫌ですが、何だか、気温が急に上がったり、下がったりすると、大丈夫かしらと少し不安になりますね。 中丸さんがMANUALでハンバーグを食べていると書いていますが、我が家の夕食も煮込みハンバーグです 秋冬はハンバーグとかロールキャベツとか、煮込み系のものが多くなりますね。 そして、今日から通勤ソングがSMAPになりました。 ツアーも始まってしばらく経つのですが、彼等のアルバムには初回限定版というのがないので、のんびりとしていて今頃購入しました^^; super.modern.artistic.performance ずーっとKAT-TUN三昧でしたので、しばらくぶりに聞いた彼等のアルバムはとても新鮮♪ なかなかいい曲が沢山です ライブまでに、しっかり聞き込んでおこうと思います。 って、まだチケット当選してるかどうかも判りませんが・・・・^^; 今朝のワイドショーでエビキスのライブの様子が流れましたね。 何だかとっても楽しそうでしたし、何よりもライブをしている彼等の笑顔が良かった!! 楽しそうでしたね。 そしてNEWSのツアーも、もうすぐスタート!! color(初回限定盤) ニノと亮ちゃんのドラマも始まるし 関ジャニ∞のCD発売も間近。。。。 無責任ヒーロー(初回限定盤)(ユニットバージョン)(DVD付) 無責任ヒーロー(初回限定盤)(バンドバージョン)(DVD付) 無責任ヒーロー あれっ? KAT-TUNは?(笑) 冠がありますよ~ 今週はTV誌が早売りだったようで、コンビニに行ったらもう売ってました。 22日のゲストは「清水ミチコさん」 お部屋は仁君&こっき君、亀ちゃん&田口君、上田さん&中丸さん 仁くん&こっき君はオモシロ写真鑑賞(芸能人の方の顔マネしたものですよね。) 仁くんの髪がクルリンじゃなくて、ちょっと延びてます。 亀ちゃん&田口君は声マネレッスン 上田さん&中丸さんはキーボード演奏 清水さんは楽しい方ですから、どんなツッコミや会話が繰り広げられているのか楽しみですね。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
朝起きて、普通にワイドショーが放送されているのを見て、「あっ、今日は月曜日だった」と気付きました。
習慣って怖いですね。 お休みと言えば日曜日というのが、しっかりとインプットされてます。 でも、やっぱり連休っていいですね~ 何となく、のーんびりした気分になれます。 やる事はいろいろあるのですけれどもね^^; もちろんヲタ作業です(小声;笑) こちらは、とても快晴に恵まれた2日間でしたが、皆様如何お過ごしでしたでしょうか。 お休みの日の天気がいいと、凄く気分が良くて、太陽の光とか風から元気が貰える気がするから不思議です。 上機嫌でTUTAYAに行って、アレコレ借りたり、返却したり。。。 「スピードレーサー」関係で、冊子とかパンフレットとかに、少しでも記事が載っていないかなぁとチラチラ見てきたのですが、空振り^^; 載らないのかなぁと思っているところに、タイミング良くお知らせいただきました。 「WARNER10月号のMOVIE&DVD MAGAZINE」というリーフレットに、スピードレーサーのページがあって、仁くんと上戸彩ちゃんの写真も既出のもので、小さいですが載っているそうです。 仁君が台本、彩ちゃんがマッハ号を手にしています 初声優に挑戦のDVDですので、記念に取っておくのもいいですよね。 CDショップなどに行った際には、チェックしてみて下さいませ。 CHAKOさん、ありがとうございました。 まだ、この日のことを意識しているのが悔しくて、そのままサラッと流してしまおうかとも思ったのですが、気になっているという事は、まだまだ忘れられていないって事なんですよね。 無理に忘れようとする事も、忘れる必要もないとは思いますが、今こうして、あの時と違った気持でいられる事はとっても幸せな事だと改めて感じます。 きっと年々意識しないで、この日を迎えることが出来るようになるのだと思います。 人はどんどん幸せのリミットを大きくして行きがちですが、今が幸せだからこそ次のstepを求めるのですよね。 どんな小さなことでも、今の幸せを噛み締めつつ、この幸せを少しづつ大きくして行けたらいいですね。 目の前は断崖絶壁ではなく、道が続いているんですもの。。。 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
3連休ですね~
「中丸のページ」もお休み、冠もまだ先、という事で、皆様の~んびり休日をお過ごしでしたでしょうか。。。 今日はとても気持が良いくらい、青空の広がる穏やかなお天気でした。 ![]() お買い物に行って帰ってきたら、部屋の気温がちょっと暑く感じられたので、窓を開けたら寒かったです(^^; 油断対敵 こういう時は風邪を引きやすくなりますので、気を緩めないように注意しないとですね。 夜は北海道旅行中のお仲間とお食事してきました。 お料理写メするのはすっかり忘れちゃいました^^; 北海道らしいものということで、じゃがいもと鮭のチーズ焼き~ おイモは「インカのめざめ」ですよ。 最近、このお芋ブームらしいですね。 サツマイモのように黄色い色をしているんです。 味は・・・ ホクホクしていたような気がします^^; 中丸さんがお取り寄せしているのは、果たしてどの品種なのか。。。。 その後はデザートを食べにいったのですが、注文したのは「なると金時のタルト」 気が付けば、お芋ばっかり食べてました(笑) 秋ですね。 ご旅行中の貴重な時間を一緒に過ごさせて頂き、ありがとうございました。 今日の少クラは田口君!! J-Webにレポが上がってます! とりあえず、こちらを読んでオンエア見た気分にだけでもなりましょう。 何だか楽しそう。。。 POTATOの感想がまだでした^^; ザックリと。。。。 中丸さんのところに、田口君が「住所を教えて」と聞いてきて、誕生日のプレゼントを家に送ってらしい。 手渡しじゃなく、わざわざ送ってくれるなんて、さぞかし凄いものに違いないと。。。。 「中丸のページ」でも、田口君からの贈り物のことに触れてくれていましたが、何を貰ったのでしょう。 気になりますわぁ~ 仁君は、前に中丸さんから貰ったアロマ・ファンを凄く気に入って今でも愛用しているそう。 アロマってリラックス効果があるんでしたっけ? あまり強い香は苦手なのですが、かすかに香る程度ならいいかも 貰って嬉しいプレゼント。 仁くんもメンバーにしてあげて下さいませ~ プレゼント考えたりするの好きそうですものね。 あっ!洒落の方に走りそうな気もする。。。。^^; 現在ツアー中のSMAPライブDVD発売決定♪ SMAP/タイトル未定 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
その後の2人・・・
そんなタイトルが思い浮かぶような、昨日のPちゃん日記でした。 Pちゃんの方は朝からお仕事があったようですが・・・^^; それにしても、ラーメン食べた人と、お寿司を食べた人の夜食がソーキソバって・・・ 食欲の秋ですね 以前沖縄に行ったときにソーキソバは食べましたが、意外とアッサリしていて美味しかったです。 次女がすっかり気に入って、今でも沖縄物産展などが開催されると買って食べたりしています。 こちらのラーメンはコッテリですからね J-Webで「中丸君の楽しい時間」グッズが販売開始です。 パンフレットは写真集のようで、とても素敵ですよ。 これを見たとき、「ああ、ソロの舞台があるって、こういう素敵なグッズも出るんだぁ~」と、本当に羨ましくなりました。 パンフレットと言えばパンフレットなのですが、どの写真も素敵だったり、可愛かったりで、ソロの写真集と言ってもおかしくありません。 仁君の写真集を熱望している者にとっては、溜息物です アイドル誌感想の続きを少々 ~ duet ~ 衣装がツナギ^^; 何だかんだ言って、今月のアイドル誌で、この写真が一番気に入っております^^; 記事は「秋のSUPPER連想ゲーム×300」ということで、1人50問のQ&A 亀ちゃん→「自分の家のお気に入りと言えば」(寝室のプロジェクター!!) プロジェクターのある生活・・・・いいですね~ 映画とかも大画面で見れそうですし。 仁くん→「必需品といえば」(ケータイ!) 撮影日に忘れてきてしまったらしく、早く帰りたいと・・・ 気持判りますね。 ちょっと前までは、携帯なんて無い生活を普通にしていたのに、今じゃちょっと持って出るのを忘れただけで不便で仕方ないです。 何度忘れて、家に取りに戻ったことか(;^-^A 田口君→「アイドルと言えば」(リアルと夢の間!!) 確かに!! リアルな様で、リアルじゃない、夢の様で、夢でもない でも、最近はどちらかと言うと、ちょっとリアルな方向にバランスがちょっと傾いている気がしますが・・・ いいのか、悪いのか・・・・ こっき君→「KAT-TUNと言えば」(それこそ空気だよ) 長年連れ添った、ご夫婦のようですが、こういう空気って大切なのかも。 そして時々刺激しあったりして・・・・ 上田さ~ん♪→「怖いものと言えば」(クモ!見た目がまずダメ) クモ以外の虫は大丈夫なのかしら。 クモ平気だわぁ~ 虫系案外平気だわぁ~ 中丸さん→「TVと言えば」(ゲームをするための道具) TVドラマとか、バラエティーとかあまり見ないんでしょうかね。 中丸さんの、それぞれのメンバー評はとても暖かいですよ。 ブラディーマンデイ見てすが、面白いです~ 引き込まれちゃいますね。 渋い演技の松重豊さんも出演していらっしゃいますが、この方をみると、どーしても「プロポーズ大作戦」で「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌っていた姿を思い出してしまって、申し訳ない感じです。 演技の巾の広い方ですね このドラマ毎週楽しみかも~!! 花より男子ファイナルの予約が開始です♪ 花より男子ファイナル スタンダード・エディション 花より男子ファイナル プレミアム・エディション アイドル誌発売中♪ Duet (デュエット) 2008年 11月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 11月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 11月号 [雑誌] 現在ツアー中のSMAPライブDVD発売決定♪ SMAP/タイトル未定 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
久しぶりにPちゃん日記に仁くんが登場してますね。
いつも、いつもPちゃんは、仁君ファンが寂しいなぁって思っている時に、嬉しいお知らせをしてくれるような気がします。 「今は仁とドライブしてる」という事は、Pちゃんが助手席? ちょっと気になりますね~ Pちゃん日記はいつも暖かです 中丸さんのページによるとアイドル誌の撮影あったそうです。 毎月だいたいこの位の時期に撮影してますね。 今度は12月号ですから、ニットかしら~ あっ、中丸さんはアーガイルですね^^; そのアイドル誌の感想をちょっとだけ ~ Wink UP ~ KAT-TUN缶は「手の周囲」 さすがに31回目になると、マニアックな場所になってきますね。 あと、どこがありますかねぇ。。。 角膜径とか?(笑) 記事は変身をテーマにQ&A 亀ちゃん→変身願望は50%(なりたいようで、なりたくないと。。。) もし1日だけメンバーに入れ替わるとしたら(こっき君!:アァッ?って言ってみたいって^^;) 私も50%かも、変わりたいようで、変わりたくない部分もありますものね。 中丸さん→変身願望は0%(変身したいって思ったことがないと) もし1日だけメンバーに入れ替わるとしたら(こっき君:どんだけ自由な事をしているのか見てみたい) 私も、こっき君と入れ替わった中丸さんが見てみたいです。 仁くん→変身願望は1%(子供の頃はマンガのキャラクターに成りきった遊びはしたが、今は変身したいと思わないと。) もし1日だけメンバーに入れ替わるとしたら(イヤだ、誰にもなりたくない。ヤツらみたいになりたくない(笑)) コラコラ(;^-^A ここは多分言葉が足りないのかと思われます。 愛情の裏返しとご理解くださいませ。 こっき君→変身願望はない!(もし仕事でライダーのオファーがあるなら凄くやってみたい!!) もし1日だけメンバーに入れ替わるとしたら(イヤだ!そんなに深いところまでメンバーの生活を知りたくない) こっき君のライダー見てみたいですね~ 日曜日の朝が楽しみで仕方なくなりそうです。 いえ・・・今でもライダー見てますけど(;^-^A 田口君→変身願望はゼロ!(今のままで死ぬまで行って、人生をやりとげてみたい) もし1日だけメンバーに入れ替わるとしたら(誰にも替わらなくていい、オレはオレの時間を生きていたい) 今の田口君は、自分としてやりたい事がきっと沢山あるんでしょうね。 上田さ~ん♪→変身願望50%(チャンスがあるなら、楽しそうだから1回くらいなってみようかな) もし1日だけメンバーに入れ替わるとしたら(別に誰でもいい。。。。山下君にはなりたいけど(笑)) 上田さんから見て、カッコイイと思うPちゃんになってみたいのですね。 プレゼントのページで仁くんが持っているスプリンクルボトルって何だろうって思ったら、「じょうろ」なんですね。 ああ、ちょっとダケのつもりが、長くなってしまいました。 3誌の中で一番のお気に入りはduetなのに。。。。。 書けてない^^; 3誌とも知念君が随分とお兄さんになってきていますね。 やっぱり、この子は先が楽しみ♪ アイドル誌発売中♪ Duet (デュエット) 2008年 11月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 11月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 11月号 [雑誌] 現在ツアー中のSMAPライブDVD発売決定♪ SMAP/タイトル未定 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
NEWSのアルバムが予約開始になりましたね。
color(通常盤) color(初回限定盤) ツアーが始まるのも、もう間近。 いよいよですね。 昨日のcartoonKAT-TUNは延長のため、放送開始時間が遅くなりましたが、皆様大丈夫でしたでしょうか。 私はと言えば、オリンピックの時に学習しましたからね。 「そんなに?」というくらい、なが~く録画しております ちょっとやそっとの延長では揺るぎませんよ!!(笑) 第78回のcartoonKAT-TUNは「デリバリーを愛する女」安田美沙子さんがゲスト まずは6人並んで座りトーク 上田さんのソロコンタイトル「マウスピース」には、「鼠年ということで、鼠の平和」と「ボクシングのマウスピース」がかかった意味があると。。。 センスがあると、みんな大絶賛 で、中丸さんのソロ舞台の「中丸君の楽しい時間」には、「センスゼロ」のテロップ(;^-^A 他にもいろいろ候補はあったのですね。 中丸さん「中丸Zとか・・・」(仁君、大爆笑^^;) よっぽどツボに嵌っちゃったんでしょうね、手をたたいて大爆笑してます。 この「Z」の意味は何でしょうね。 マジンガーZみたいな感じ?(意味不明) ここで安田さん登場 亀ちゃんが「久しぶりに6人で楽しく・・・・」と言ってますが、本当にこういう姿を見ると、ゲストの方には申し訳ないですが、6人のトークだけでも30分充分に楽しいのに。。。って思っちゃいますね。 安田さんは2度目のご出演 昔からハマリ症だったとのこと 安田さん「中学校の時はお菓子作りにはまり、去年は競馬にはまり・・・・」 仁くん「おととしは溝にハマリ」(爆) 上手い!! 本当に、この人はこういうひらめきが上手いですよね。 まあ、実際に溝に嵌ったことはありますが、酔ってもおらず、寝ぼけてもおらず、普通に溝にハマルのって、結構へこみますよ(笑) 足がグッチャグチャになりますから・・・・ 最近はデリバリーに嵌っていると 亀ちゃん「俗にいうデリバリーってご飯しかないっしょ?」 ああ、ゴメンナサイ、いけない大人は違うことが脳裏をかすめてました。。。。(反省^^;) 考えてみたらピザもデリバリーですものね。 突然、激しいノックと共に管理人さん登場~ ビクッとする仁くんが可愛い。 ちょっと風船ゲームの余韻が残ってる? 持ってきてくれたのは、沢山のデリバリーリスト 仁君と2人でメニューを見る安田さん 何か、いいですね~(羨ましい~) 美人マジシャンが気になる上田さん 「どのくらい美人なんですか?」って・・・^^; 「面白い系、カワイイ系、カッコイイ系・・・」沢山の方がいらっしゃるのですね。 普通は1名、テーブルマジック30分で63000円。 結構しますね。 最年少は5歳の女の子「まどかちゃん」 まだ、小さいので30分のステージは務められないそうですが、ワンステージのギャラは18万円!! こっき君が気になるのは「デリバリーチアガール」 男の子たちは、やっぱりコスチュームが気になるらしい。。。 露出が多いものでも値段は同じそうです(笑) 大体5万円くらいですか。。。 こっき君注文しちゃいましたよ~ こっき君が電話している時に、OXYのCMみたいにほっぺプニプニする仁くんが可愛かったですわぁ。 安田さんは「クイズデリバリー」 MCの方1人と機材が付いて、値段は2時間で10万円!! こちらも、ご注文~ 待ち時間、椅子の上で横になる仁くん(かなり無理な体勢^^;) のーんびり待っていると、クイズデリバリー到着!! パトランプがあって、ボタンがあって、何だかデリバリーなのに本格的!! セッテイングで椅子を片付けるとき、さりげなく亀ちゃんは安田さんの椅子を運んであげてますぅ。。。 (優しい~) クイズでビリになった人は、自分が商品としてデリバリーされるという罰ゲーム付で、クイズスタート♪ Q「四国には4つの県があります、高知県、愛媛県、香川県と・・・」 上田さん「滋賀!」 仁くん「ダイナマイト 中丸さん「徳島!!」 本当に答えが判っていないの、ボケの天才なのか・・・ 「ガキの使い・・・」ですよね。 以前好な番組だって言ってましたが、よくこういう時に出てくるものです。 Q「今年の夏、大ヒット作品となった宮崎駿監督の。。。。」 亀ちゃん「大橋のぞみちゃん」(ブブー) 問題を深読みしすぎちゃいました 仁くん「崖の~、上の・・・ポニョ・・・」 嬉しそ~うに答えてますね。 そして、亀ちゃんをチラッと。。。 ごめんね~、答えちゃったって顔してます。 Q「1mは何cmでしょう」 中丸さん「100cm!」 正解なんですけどね。 仁くんの動きが怪しいんですよ。 100cmと中丸さんが答えた後に、ボタン押そうとしちゃってますけど。。。 どうしましたか~? 1mは100cmですよ^^; 何やら、上田さんにニコニコ顔で報告してますね。 ここでチアーガール登場♪ クイズで一番ポイントの少ない、こっき君を応援してもらうことに。。。 めちゃめちゃ恥ずかしそうなこっき君。 可愛いですね~ ラストは正解者に3ポイントのラッキー問題。 Q「ジャニーズ事務所所属、最年長のタレントは?」 亀ちゃん「近藤真彦さん」(正解~♪) 亀ちゃんの優勝でしたね。 そしてビリになってしまった、こっき君。 罰ゲームでデリバリーされることに。。。 北海道ロケの時のように、いつかロケして放送されちゃうのでしょうかね。 そして最後の最後に凄いオチが・・・ いつから、こっき君のボタンの線は抜けていたのでしょう。。。。(;^-^A こっき君、ファイット~! クイズデリバリー、意外と楽しかったですね。 パーティーとかで盛り上がるかも!と本気で思ってしまいました。 アイドル誌発売中♪ Duet (デュエット) 2008年 11月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 11月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 11月号 [雑誌] 現在ツアー中のSMAPライブDVD発売決定♪ SMAP/タイトル未定 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
管理人さんのノックの音にビクッとする仁君が可愛かったですね~(@cartoonKAT-TUN)
リアルタイムで見てました その直前まで爆睡してましたけど・・・・(;^-^A まだまだTVは特番が多いのですね。 今クールの連ドラは何を見ましょうか。。。。 TVジョンとアイドル誌を買ってきました。 「愛カツ」の連載が1周年ということで、記念SPの記事が4Pも載ってます!! はぁとdisc、スマイルアスリート、田口君のチェケラッチョにノープランの旅などなど こうやってみると1年の間にいろいろな企画がありましたね。 そういえば、スマイルアスリートのフラフープは結局お蔵入りだったのですよね。 未公開でも流れませんでしたし・・・ フラフープは結構しつこく、放送されないかなぁって書いていた気がします そうとう、動機が不純ですが・・・^^; で!で!15日の放送はKAT-TUNがマンガ好きのオフ会に参加?! オフ会という言葉に妙に反応しちゃいますね(笑) 6人揃っているのはやっぱり嬉しいですし、期待できそうです。 真剣に表面張力に挑戦する6人の表情が可愛いんですよ~ 仁ちゃんが、また息止めてる感じで、お口をムギュっとしてるのが凄く可愛い!! 楽しみ~♪ アイドル誌は今晩じーっくり堪能します。 リンク先の光さんの所からバトンが回ってきたので、今日はそれに挑戦してみますね。 <バトン> ☆3日以内に書く事 ☆嘘偽りなく答える事 ☆アンカー禁止 ☆回した人はその人がちゃんと書いてるか確認に行く事 ☆書いてない人には罰ゲームをやらせる事 ※自己紹介※バトン <回す人の名前3人> これは迷いますね~ お友達が少ないものですから・・・・^^; ここは新しくお仲間になっていただいた方々に挑戦していただくということで、皆さん宜しくお願いします! Sweety~赤西仁とKAT-TUNの応援日記~の【ne☆neさん】 ストロベリースマイルのひとりごとの【ストロベリースマイルさん】 Walk together...の【vanillaさん】 <貴方の名前> 瞳です。 最初、いろいろ、いろいろ、悩んで考えて、最終的にこの名前を使うことに決めました。 気に入ってますよ <貴方の年齢> (仁君+知念君+中居君)-大野君 きゃあ~、計算しないで~ <好きな物> 仁ちゃん以外で? 物ですよね。。。。 好きな事なら、家でゴロゴロしながらTVを見て美味しい物を食べることなのですが・・・・ 好きな物。。。。 好きな物。。。。 ああ、何だかすぐには出てこないですね。 あっ!KAT-TUNのDVD!!(笑) やっぱりコレですよね~ <今現在の恋人> リアル私生活の事をお答えした方が宜しいでしょうか?(笑) バーチャルな世界では、皆様とたぶん同じかと。。。 妄想倶楽部は今日も大忙しでございます。(うっふっふ~) <好きなタイプ> 外見→ 色白、細身、左利き あれっ?どこかのスーパーアイドルグループで見たことあるような(;^-^A あくまでもタイプとしてという事で・・・ でも、今はこんな事やってますからねぇ。 ・・・・現実とは、マカ不思議なり(ふふふふ~) 中味→ 色々な意味で大きい人、心の広い人 <嫌いなタイプ> ウソが上手な人 <好きな漫画> ずーっと昔から篠原千絵さんのファンで、殆ど読んでるかもです。 TVだとコナン(毎週見てますよ) <好きな食べ物> 基本的にゴハンが大好き♪(だから太っちゃう~) あと、湯葉!! 一度、京都に行って食べてみたいと思ってます。 <好きな音楽> KAT-TUN以外で?(笑) Kinkiさんとか・・・・ 最近はGReeeeN でも、やっぱりジャニーズ系が多いです(;^-^A <好きなブランド> ブランド自体良く判ってないんですよね。 たぶん、持ってないかも。。。 コレッ!って思ったものは、ブランドにはあまりこだわらずに買います。 <送り主を色にすると> Love Letter~光さん お会いする前は、淡いピンクのイメージを持っていました 今年のドームでお会いしてからのイメージと言えば、スカイブルー! 颯爽としたanegoの様な感じ? ・・・って、私の方が年上ですが・・・^^; <回す人を色にすると> ne☆neさん お会いした事はないですが、文章のイメージからお若いけど、しっかりした感じということで、ペパーミントグリーン ストロベリースマイルさん お会いしたときの雰囲気から、赤と白のギンガムチェック アクティブで可愛らしい感じ Vanillaさん ふわぁ~と柔らかくて、あたたかい感じというイメージなので、淡いオレンジです。 <罰ゲーム>(少し訂正しますね。) このバトンを回して頂いた光さんのブログにちなんで、愛し君への熱烈なLove Letter or 罰ゲームさせてもらえないという罰ゲーム イメージを色に例えるというのは、面白いですね。 自分がどんな色に例えられるのかとか、その方の色をイメージするのとか、他の方の意見も聞いてみたい気がします。 楽しいバトンでした!! バトンのテンプレートは「続き」に入れておきますね。 ささ、今日は週に1度のお楽しみ♪ どんな仁ちゃんに会えるのかしら~ アイドル誌発売中♪ Duet (デュエット) 2008年 11月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 11月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 11月号 [雑誌] 現在ツアー中のSMAPライブDVD発売決定♪ SMAP/タイトル未定 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
KAT-TUNの露出控えめな今日このゴロですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
こんな時はアイドル誌の発売が心のオアシスですよね。 そのオアシスを買って来るのを忘れてしまいましたぁ~ わざわざ帰りにコンビニに寄ったのにぃ。。。。 うっかり、手にはシュークリーム持ってましたけど 私は一体、何をしに行ったんでしょう(笑) 今日の我が家は、昨日放送されたフレンドパークがかかってます。 ニノと亮ちゃんが出ているんですよね。 昨日見ることが出来なかった次女がTVに釘付けです。 「うふふふ~」「ぐふっ」「へっへ~」 顔が緩みっぱなしです^^; デレデレっぷりは遺伝でしょうかね(笑) 何だか最近、嵐ばかり見ているような気がするのですが、気のせいですか? それにしても、ニノはめんこいですね。 童顔なのもあるのですが、あの前歯が可愛い。 そして亮ちゃんは男前!! 毎日の様にジャニーズ見てる我が家って・・・・ 先ほども帰宅した長女の第一声が「今日斗真の誕生日だよ、知ってた?」ですからね。 ホント、ジャニーな日々です(^^; 斗真くん、お誕生日おめでとうございます。 今日のMANUALお当番は上田さ~ん♪ 何て可愛らしい文章なんでしょう 大きな仕事を成し遂げたあとは、達成感とか、少し寂しい気持とか、いろいろな思いが湧いてきますよね。 今回のソロコンは上田さんにとって、大きな力になったんだろうなぁって思います。 顔文字も可愛いですね~ お誕生日に田口君から、どんなサプライズがあったのかしら。 お台場、行けるものなら、行ってみたかったですわ。 昨日「笑っていいとも」のSPを見ていたら、思いがけず、OXYに、もぎたて果実、セセラのCMが流れてウホウホしてしまいました ロートさんに感謝!感謝! お安いですわぁ~(^^; でも、CMって結構テンションあがりますよね。 アイドル誌発売中♪ Duet (デュエット) 2008年 11月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 11月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 11月号 [雑誌] 現在ツアー中のSMAPライブDVD発売決定♪ SMAP/タイトル未定 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |
「中丸のページ」をポロリを期待しつつ開く日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
今日は映画なのですね。 何の映画なのかが書いていないのが残念です。 結局、映画は間に合ったのでしょうか^^; 今朝はワイドショーで「容疑者Xの献身」の舞台挨拶の様子が流れていました。 会場で、もみくちゃにされながら登場したときの福山さんのセリフがお洒落でしたね~ 「手が痛いです!何てことしてくれるんですかぁ」(笑顔) 「でも、皆さんの熱意はシカと届きました、ありがとうございます」 惚れ惚れしちゃいました。 カッコ良かったです。 KAT-TUNも仁君も、露出が少なくて、寂しいなぁって思っている方も多いと思うのですが、こういう時しか出来ないことってありますからね。 露出が多くて、TV番組や雑誌、バタバタしているウチに時間が過ぎて行くときは、ゆっくりとDVDを見返すという事もなかなか出来ません。 いつも、そういう幸せな時に思うんですよね。 何だか折角なのに勿体無いなぁって。。。 時間だけが、もの凄いスピードで流れていって、じっくり噛み締めてない気がして 基本、貧乏性なんでしょうねきっと(笑) こういう時こそ、じーっとり、ねーっとりと、今まで撮り貯めたDVDを満喫しよっかなぁって思ってます。 昔のじゃなくったっていいんです。 つい先日のスピードレーサーの番宣の時のだって全然OK! あの時、ワイドショーを見て「あれっ?雰囲気変わったなぁ」って思ったんですよね。 何がどうとかという訳ではないですが、何となく、なーんとなく、今までとは違った雰囲気を感じたんですよ。 今、見返したら、また違った風に感じるのかもしれません。 こうやって、ゆっくりと過去の映像を見返す時間を楽しむのもいいものです。 だって、見返すために撮ってるんですものね。 ささ、今夜は何を見ましょうか。。。。 Amazonさんで予約開始です。 (1)スピード・レーサー MACH5 プレミアムBOX(2枚組) (初回限定生産) (2)スピード・レーサー 特別版 (2枚組) (3)SPEED RACER ブルーレイディスク (4)SPEED RACER MACH5ブルーレイプレミアムBOX(初回限定生産) アイドル誌の11月号 Duet (デュエット) 2008年 11月号 [雑誌] POTATO (ポテト) 2008年 11月号 [雑誌] Wink up (ウィンク アップ) 2008年 11月号 [雑誌] 現在ツアー中のSMAPライブDVD発売決定♪ SMAP/タイトル未定 「堕ちた瞬間」のコーナーはこちらからどうぞ♪ ![]() |
![]() |